コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
任せて安心の会計事務所です!
044-223-7740

嶋矢UFT税理士綜合事務所

  • トップページTop Page
  • 税理士お探し用税理士をお探しの方へ
  • 業務案内Services
  • 事務所案内About us1
  • 顧問先様用(PW有)For you
  • 職員募集Recruitment

06 法人税

  1. HOME
  2. 06 法人税
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 cpashimaya 06 法人税

試験研究費の法人税法上の税額控除をgetする際、人件費分は未払費用で計上分も無調整でカウント可能?

問題の所在 お客様のうち1社で、試験研究費の税額控除を計上予定であるが、うち人件費相当分の仕訳が、 ① 前月の月末に (借)給与手当a/c 100 (貸)未払費用a/c 100 ② 同日に (借)試験研究費a/c 100 […]

2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 cpashimaya 06 法人税

当事務所用)【2024/11/29時点】いわゆる賃上げ促進税制でいう「中堅企業」「中小企業」の実務的当てはめ方は?

問題の所在 いわゆる賃上げ促進税制では、これまで「大規模企業」と「中小企業者」の2分法であったが、 令和6年度改正で登場した「中堅企業」のおかげで、「全部」「中堅企業」「中小企業」に3分類された。 この当てはめ方がややわ […]

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 cpashimaya 06 法人税

【2025/5/16修正】合同会社の、法人税等確定申告書の別表二の書き方のポイントは?

問題の所在 合同会社は、議決権ではなく持分。。。。だが、持分を意識して入力すると、ヘンテコな別表二になる。 そこで、書き方をまとめた備忘メモ。 ※なお、JDL IBEXクラウド組曲Major 法人税申告システムを前提にす […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 cpashimaya 06 法人税

法人で、本社移転に伴う、旧本社の原状回復費用の課否判定は?

問題の所在 会社で、旧賃貸物件から新賃貸物件へ引越し後に、旧本社での敷金の返済の際の仕訳の備忘メモ。 通常、原状回復費の控除後の残金が返金されるが、この原状回復費用の消費税の扱いに注意(留意程度)。   結論 […]

2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 cpashimaya 06 法人税

N様用)分配時調整外国税相当額の控除制度って?

問題の所在 以下の事例: ・上場会社 ・海外の集団投資信託を保有。 ・みずほ信託銀行からの毎月の計算表では、源泉所得税が、①外国源泉所得税、と、②国内源泉所得税、の2本記載されている(=2つ控除されている) ・周知の通り […]

2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 cpashimaya 06 法人税

合同運用信託、証券投資信託、集団投資信託だのの違いは?

問題の所在 投資信託の分類がよくわからないので、ググったときの備忘メモ。   結論 以下のサイトがとてもわかり易い: 実務家のための法人税塾/第41章 信託税制 /Ⅲ.集団投資信託 https://alpha- […]

2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 cpashimaya 06 法人税

【2025/8/22通達改正に伴う調整】オフィスビルの賃借料の、フリーレント期間のあるケースでの「借手」の会計処理は?

問題の所在 以下の事例: ・上場企業のご担当者様からのご質問。 ・新規の賃借物件で、契約は11月からですが、フリーレント期間があり、賃借料は3月分から発生する。※契約期間28カ月 支払期間24カ月。 ・監査法人より24カ […]

2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 cpashimaya 06 法人税

T様用)事務所で役員が使用するベッドを購入した場合の会計・税務処理は?

問題の所在 以下の事例: ・法人成りで、御夫婦2名とも役員。 ・自宅兼会社事務所。 ・お一人が体調を崩され、医療用のベッドを48万円で購入。↓ ↓ では、科目はと思い、「減価償却資産」「医療機器」でググると、以下のように […]

2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 cpashimaya 06 法人税

法人で、入会金を分割支払の場合、償却開始はいつ?

問題の所在 以下の事例: ・不動産賃貸業の法人成りのお客様で、宅建業協会(都道府県)へ、令和6年1月に10万円、令和7年中に残り10万円を支払う。 ・入会金は法人税法上の繰延資産に該当し、5年金等償却だが、 1)10万円 […]

2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 cpashimaya 06 法人税

県税、市税の異動届出書の提出先は、異動「前」の方? 異動「後」の方?

問題の所在 会社が本店を移動したら、異動届出書を提出する。 これに関し税務署の分は、以下の記事の通り、「異動前」の税務署へ提出 異動届出書は、異動「前」の税務署へ提出するって? ↓ では、県税事務所又は市税事務所であるが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

カテゴリー

  • 01 お知らせ
  • 02 パソコン操作
  • 03 Excelのノウハウ
  • 04 会計
  • 05 会計ソフト(会計帳簿)
  • 06 法人税
  • 06-1 解散・清算(法人税)
  • 07 消費税
  • 08 所得税・源泉所得税
  • 09 給与、社会保険等
  • 10 相続税
  • 11 税法その他
  • 12 税理士業務
  • 13 定型文シリーズ
  • 14 コツシリーズ
  • 15 改善してほしいシリーズ
  • 16_超オススメ本シリーズ
  • 20 未分類
お問い合わせ

人気記事

  • Excelの表の円単位の金額数字を、表示だけ、千円単位・百万円単位や、万円単位・億円単位にする方法は? 3.1k件のビュー

  • 企業倒産防止共済(セーフティ共済)の前納減額金の仕訳の科目と消費税上の扱いは? 1.9k件のビュー

  • 【2025/4/30細部を追記】営業所を「新設」したときに、税務署・県税・市税へ「異動届出書」を「提出しなくていい」のはどのようなケース? 1.6k件のビュー

  • 【2025/1/22再追記】定形郵便物(=長3サイズ封筒)で、50グラム以上になりそうなら、切手はいくら? 1.5k件のビュー

  • 【2024/10/25微調整】レターパックを返信用封筒として同封する際の作法は? 1.4k件のビュー

  • 個人情報の取扱い
  • 免責事項
top_logo+UFT_260✕60

〒212-0011
川崎市幸区幸町3-547
(営業のお問い合わせが多いため、詳細は省略しておりますことご了承ください)

  • 業務案内
    • 1.法人(会社、非営利組織)のお客様
    • 2.個人のお客様
    • 3.「相続・事業承継」ポータル
    • 4. 会社設立代行支援業務のご案内
  • 事務所案内
    • 事務所概要・営業時間等 【2024/8/10曜日一部変更】
    • 理念と行動指針
    • 各窓口のご案内
  • お問い合わせフォーム
  • 【業務Q&A 全一覧】 ※免責事項 参照

Copyright © 嶋矢UFT税理士綜合事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit


  • ホーム

  • 川崎へ電話

  • 問い合わせ

  • トップ
MENU
  • トップページ
  • 税理士お探し用
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 顧問先様用(PW有)
  • 職員募集
PAGE TOP