2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 cpashimaya 16_超オススメ本シリーズ相続税本(実務論点本) 1.問題の所在 使える本は多々あり、助けられていますが、本当に助かるレベルの本の紹介。 約10年前からの相続税バブルが続く昨今、税理士向けの専門書も多数、出版されているし、目立たないが有料のセミナーも盛況の […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 cpashimaya 16_超オススメ本シリーズ相続税本(特に不動産) 1.問題の所在 使える本は多々あり、助けられていますが、本当に助かるレベルの本の紹介。 相続税の実務上、不動産の計算は大変である。 2.結論 *税理士が押さえておきたい 地主・不動産オーナーの […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 cpashimaya 16_超オススメ本シリーズ相続税本(対応する民法の解説を含む) 1.問題の所在 使える本は多々あり、助けられていますが、本当に助かるレベルの本の紹介。 相続税の規定は民法等を前提にしているため、理想は民法の相続法部分を学習することである。 税理士向けの相続税の研修でも、 […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 cpashimaya 16_超オススメ本シリーズ電車の中での英語勉強本 1.問題の所在 英語をスキマ時間で勉強したいが、英語を読んだり聞いたりするのは、わからない単語等を調べる等で実は結構手間。 リスニングも同様。 シャドウィングも電車の中で口パクをしたら、変な人と思われるので (*^^*) […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 cpashimaya 16_超オススメ本シリーズ世界史勉強本 1.問題の所在 世界史を勉強したいが、読むのは、、、、という方にオススメ。最近、副読本ブームであるが、これも? 2.結論 詳説世界史図録 第5版: 世探704準拠 大型本 – 2023/5/1 3.理由 目 […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 cpashimaya 16_超オススメ本シリーズ海外取引税務本 1.問題の所在 使える本は多々あり、助けられていますが、本当に助かるレベルの本の紹介。 いわゆる「国際税務」は移転価格税制等のことだが、ここでは、それより広く、海外取引に係る税務の解説本。 2 […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 cpashimaya 16_超オススメ本シリーズ消費税の国際取引本 1.問題の所在 使える本は多々あり、助けられていますが、本当に助かるレベルの本の紹介。 「国際取引の税の本」は、ほとんどが所得税、源泉所得税等の解説ばかりで、消費税の解説本はほとんどない。 2 […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 cpashimaya 16_超オススメ本シリーズ所得税本 1.問題の所在 使える本は多々あり、助けられていますが、本当に助かるレベルの本の紹介。 所得税の申告業務をしていてい思うのは、意外とエクセルで計算する事が多いこと。 しかし、意外と計算過程を記載している書籍 […]
2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 cpashimaya 16_超オススメ本シリーズ税法の固定資産本 1.問題の所在 使える本は多々あり、助けられていますが、本当に助かるレベルの本の紹介。 平成、令和となり、スモールビジネスが増え、固定資産の税務処理の意義は低下傾向ではあるものの、 固定遺産は金額が多額であ […]
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 cpashimaya 16_超オススメ本シリーズシステム監査技術者 試験対策(本ではなく教材 (^^)) 1.問題の所在 使える本は多々あり、助けられていますが、本当に助かるレベルの本の紹介。 IPAが主催する情報システム関連の資格で、最高峰の一つと言われるものに、システム監査技術者がある。 システムの監査系の […]