2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 cpashimaya お知らせコロナ借換保証とは? こちらをご覧ください: コロナ借換保証|資金調達ナビ|弥生株式会社【公式】 (yayoi-kk.co.jp) ■
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 cpashimaya お知らせ月60時間を超える時間外労働の割増賃金率引き上げが中小企業も対象になります 出典:弥生(株)からのメール: 2023年02月24日 月60時間を超える時間外労働の割増賃金率引き上げが中小企業も対象になります 2010年(平成22年)4月1日に労働基準法が改正され、月60時間を超える […]
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 cpashimaya お知らせ2023年(令和5年)3月分(4月納付分)から協会けんぽの健康保険料率および介護保険料率が改定されます 出典:弥生(株)からのメール: 2023年02月22日 2023年(令和5年)3月分(4月納付分)から協会けんぽの健康保険料率および介護保険料率が改定されます 2023年(令和5年)度の全国健康保険協会(協 […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 cpashimaya お知らせ「適格請求書発行事業者の登録通知書」のご提供遅延のお詫び 以下の直前のお知らせ記事の中で触れました、「適格請求書発行事業者の登録通知書」(=令和4年12月末に申請分)の当事務所での回収作業のダンドリの不備があり、本来、令和5年1月10日前後に通知されていたものの回収が、本日の回 […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 cpashimaya お知らせ「適格請求書発行事業者の登録通知書」をアップしました(令和4年12月末に登録申請分) 1.要約 以下のリンク先で告知しました確認作業で「令和4年12月末時点で、インボイス登録をご希望されたお客様」につき、旧年末の登録申請を経て、「適格請求書発行事業者の登録通知書」を本日回収し、お客様ごとのドロップボックス […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya お知らせ(お客様へ)個人の所得税等の確定申告と、インボイス登録のご希望の有無の確認 所得税等の確定申告のダンドリにつきましては、以下のお知らせを告知済みです: (お客様へ)個人の所得税等の確定申告のダンドリのご案内 この中で、いわゆるインボイス制度への登録作業を当事務所にご依頼する意思の有無を確認いたし […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 cpashimaya お知らせ(お客様へ)個人の所得税等の確定申告のダンドリのご案内 表題の件でございますが、 既に、資料のやり取り等を開始しているお客様もいらっしゃいますが、以下に改めて告知いたします。 ご理解・ご対応をお願い致します。 ★特に「初めて確定申告をされる方」「前年と変更がある方」は、申告す […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya お知らせ(法人の顧問先様へ)「令和4年度 年末調整一式ファイル」と「源泉徴収 特例納付書」のご郵送 当事務所の顧問先様の年末調整ご担当者様 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今年の年末調整業務(+付随業務)も、皆様のご協力により、まもなく終了予定です。厚く御礼申し上げます。 […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 cpashimaya お知らせ【告知】令和4年度 所得税等確定申告の新規の受嘱は1/10(火)17:00で締め切ります。 令和4年度 所得税等確定申告、の新規の受嘱は 1/10(火)17:00 までで締め切ります。 以上、ご認識をお願い致します。 ■
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 cpashimaya お知らせインボイス登録に伴う、税務顧問料契約書の「覚書」追加の予定 当事務所も、いわゆるインボイス事業者登録を予定しておりますが、その際、各顧問先様へインボイス登録番号の通知、消費税額の表示等を致しますが、その具体的な方法として、実務上、一番手間がかからないと想定される、いわゆる「覚書」 […]