コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
任せて安心の会計事務所です!
(神田) 03-5280-1177 (川崎) 044-577-9391

嶋矢UFT税理士綜合事務所

  • トップページTop Page
  • 税理士お探し用税理士をお探しの方へ
  • 業務案内Services
  • 事務所案内About us1
  • 顧問先様用(PW有)For you
  • 職員募集Recruitment

パソコン操作

  1. HOME
  2. パソコン操作
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 cpashimaya パソコン操作

税理士用)新パソコンでICカードリーダーが認識しない場合のリカバリー方法は?

問題の所在 今般、Windows11の新パソコンに、旧パソコンで使用していたICカードリーダーが認識しなかった。(税理士連合会のホームページの、第五世代税理士用電子証明書のヘルプにも、当該ICカードリーダーはwindow […]

2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 cpashimaya パソコン操作

Windows11で、効果音?を標準で聞こえないようにする設定方法は?

問題の所在 今般、Windows11の新パソコンで、パソコンのスピーカをミュートにしても、変な効果音が聞こえて耳障りなため、これを聞こえないように設定する際の備忘メモ。 ★最初、レッツノートSR4の仕様かと思い、ググった […]

2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 cpashimaya パソコン操作

Windows11で、ファイルを開くアプリケーションソフトの関連付けの方法は?

問題の所在 今般、Windows11の新パソコンで、ファイルを開くアプリケーションの紐づけが取れたので、再設定の方法をググった際の備忘メモ。   結論 ググって最初の記事が参考になる: (以下、一部抜粋) Wi […]

2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 cpashimaya パソコン操作

Windows11で、パソコンの電源オフ(再起動)をするショートカットは?

問題の所在 今般、Windows11の新パソコンで、電源オフのボタンが左下から移動して、いちいちマウスで操作するので、わずらわしい。 そこでググった際の備忘メモ。   結論 windowキー(=ロジクールk38 […]

2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 cpashimaya パソコン操作

記帳代行支援サービスでレシートをスキャンする際の

問題の所在 弥生の記帳代行支援サービスで、レシートをスキャンし、証憑アップローダーにアップする。 その際、 1)レシートを、幅ごとに束にする。 2)適当な分量ごとに、スキャンする 3)スキャンスナップの指定フォルダに保存 […]

2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 cpashimaya パソコン操作

当事務所用)Windows11で、PINを設定しない理由は?

問題の所在 今般、Windows11の新パソコンで、PINを設定した。 PINのメリットは、アカウントとパソコンでひも付きのパスワードになる点といわれている。 しかし、4桁の数字又は英字なので、毎回、起動時に、4つキーを […]

2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 cpashimaya パソコン操作

ロジクールergo m575トラックボールマウスをwindows11の新パソコンでUnifyingレシーバーのペアリングができない場合のリカバリー方法は?

問題の所在 自宅、会計大学院の研究室、小川町の出先の3か所で、トラックボールマウスのm570を2つ、ergo m5751つの計3つを置いていて、場所ごとに接続して使用している(外付けキーボードも、ロジクールk380を3台 […]

2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 cpashimaya パソコン操作

当事務所用)弥生会計24を新パソコンへインストールする際に、4年以上前の繰越ファイルもコピーする要否は?

問題の所在 弥生会計は、基本、1つの事業データで3年分しかデータを持てない。 弥生会計で、4年前の会計ファイルを開ける方法は? ↓ 過去分は事業データを分離し、繰越分と表記される。 保守的には引き継いだ方がいいに決まって […]

2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 cpashimaya パソコン操作

当事務所用)droboxのスマートシンクを利用中で、パソコン交換時に、旧pcのssⅾ内のフォルダ内データを新pcにコピー(移動)する最善の方法は?

問題の所在 (冒頭の注)以下の記事によれば、スマートシンクという用語は、2023/9/16時点では不使用とのこと: DROPBOXのスマートシンク機能が変更になりました (冒頭を抜粋) DROPBOXのスマートシンクと言 […]

2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 cpashimaya パソコン操作

Windows11でonedriveを停止する方法は?

問題の所在 今般、Windows11の新パソコンで、onedriveの挙動がわずらわしい。 私はドロップボックスを愛用していることもあり、旧windows10の環境をなるべく維持したいので、ワンドライブをいったん停止する […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

カテゴリー

  • Excelのノウハウ
  • お知らせ
  • コツシリーズ
  • パソコン操作
  • 会計
  • 会計ソフト(会計帳簿)
  • 定型文シリーズ
  • 所得税・源泉所得税
  • 改善してほしいシリーズ
  • 未分類
  • 法人税
  • 消費税
  • 相続税
  • 税法
  • 税理士業務
  • 給与、社会保険等
お問い合わせ
  • 個人情報の取扱い
  • 免責事項
  • サイトマップ
top_logo+UFT_260✕60

〒212-0011
川崎市幸区幸町3-547
(営業のお問い合わせが多いため、詳細は省略しておりますことご了承ください)

  • 業務案内
    • 1.法人(会社、非営利組織)のお客様
    • 2.個人のお客様
    • 3.「相続・事業承継」ポータル
    • 4. 会社設立代行支援業務のご案内(+シニア起業、クリエーターの法人化について)
  • 事務所案内
    • 事務所概要・営業時間等
    • 理念と行動指針
    • 各窓口のご案内
  • お問い合わせフォーム

Copyright © 嶋矢UFT税理士綜合事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.


  • ホーム

  • 神田へ電話

  • 川崎へ電話

  • 問い合わせ

  • トップ
MENU
  • トップページ
  • 税理士お探し用
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 顧問先様用(PW有)
  • 職員募集
PAGE TOP