コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
任せて安心の会計事務所です!
(神田) 03-5280-1177 (川崎) 044-577-9391

嶋矢UFT税理士綜合事務所

  • トップページTop Page
  • 税理士お探し用税理士をお探しの方へ
  • 業務案内Services
  • 事務所案内About us1
  • 顧問先様用(PW有)For you
  • 職員募集Recruitment

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 cpashimaya 未分類

期末レポートの出題から報告に至る段取りは?

問題の所在 某所で、期末レポートを出題し、採点し、講評し、事務局に提出している。 コロナ禍後、インフラも変わり、それも固まってきたので、効率的かつ安定した品質にしたいので、整理した備忘メモ。   結論 以下の通 […]

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 cpashimaya 未分類

経理部御中はOK?

問題の所在 御中は、会社名につけるのは承知しているが、部署に対して使ってOK?   結論 使ってok。   理由 ググると、以下の2つが冒頭にヒットする。 ① 請求書の宛名の正しい書き方とは?「御中」 […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 cpashimaya 未分類

本店移転登記の申請書を郵送提出する場合、捨印、捨て印作戦を説明する画像がある記事は?

問題の所在 最近、地方法務局も、提出を郵送を勧奨することが多い。 その場合、捨て印が有効なので、その画像がある記事を探した時の備忘メモ。   結論 以下の通り: https://www.meigihenkou- […]

2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 cpashimaya 未分類

複数で日程調整する際に便利なウェブサービスは?

問題の所在 日程調整は、 ・2人→ 電話 ・3人以上→ 以下のウェブサービス。 その備忘メモ。   結論 調整さん https://chouseisan.com/ なお、例えば、「2週間の間に、複数の顧問先様と […]

2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 cpashimaya 未分類

当事務所用)個人事業主、会社のスマホで、大手3社以外の事業者とは契約しない理由は?

問題の所在 顧問先様から勧められて、au から UQMOBILE に変更したが、以下の事情で失敗したと感じている。その備忘メモ。   結論 ・個人名義から会社名義への変更 ・キャリア間の変更 ができない! つま […]

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 cpashimaya 未分類

当事務所用)法人化でoricoカードを作る時に、4つのうちからお勧めなものは?

問題の所在 法人化に伴い、クレジットカードを契約するが、なんとなく個人から使っているのもあるので、oricoカードを法人カードで作成しようとしたが、いくつか修理があるので、どれがベターかをググったときの備忘メモ。 &nb […]

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 cpashimaya 未分類

当事務所用)顧問先様の御引越祝で胡蝶蘭を送る際の留意点は?

問題の所在 今回、顧問先様に2回目で胡蝶蘭を送ったが、その際の留意点の備忘メモ。   結論 以下の通り: ・業者は、、、、日比谷花壇。 ・胡蝶蘭の白 ・花が大きいと 2本 vs 花が小さいと 3本 ・中小企業様 […]

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 cpashimaya 未分類

小学生に「会社」というものをどう説明する?

問題の所在 CPE研修の中で、たとえ話で出た説明。   結論 「大きいことをするためには、会社が必要。」 「鉄道とかホテルとかを建設するためには、会社でないとできない。」   理由 もちろん不正確では […]

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 未分類

当事務所用)税理士顧問契約ご希望者との面談アジェンダ

問題の所在 確定申告のご依頼の場合、お客様のタイプがより多様である。具体的には、 個人の場合は以下: ① 事業所得ありで、自計化希望あり ② 事業所得ありで、自計化希望なし ③ 不動産所得あり ④ 株式取引あり、住宅ロー […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 cpashimaya 未分類

税理士用)税理士証票が発行後10年超になると無効になるの?

問題の所在 顧問先の代理で書類を申請した際に、税理士証票を提示したら、10年を超過していたので、質問を受けた。その際の備忘メモ。 なお、前提は以下: ・税理士証票の交付年月日:平成23年4月28日 ・当日:令和4年8月2 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • Excelのノウハウ
  • お知らせ
  • コツシリーズ
  • パソコン操作
  • 会計
  • 会計ソフト(会計帳簿)
  • 定型文シリーズ
  • 所得税・源泉所得税
  • 改善してほしいシリーズ
  • 未分類
  • 法人税
  • 消費税
  • 相続税
  • 税法
  • 税理士業務
  • 給与、社会保険等
お問い合わせ
  • 個人情報の取扱い
  • 免責事項
  • サイトマップ
top_logo+UFT_260✕60

〒212-0011
川崎市幸区幸町3-547
(営業のお問い合わせが多いため、詳細は省略しておりますことご了承ください)

  • 業務案内
    • 1.法人(会社、非営利組織)のお客様
    • 2.個人のお客様
    • 3.「相続・事業承継」ポータル
    • 4. 会社設立代行支援業務のご案内(+シニア起業、クリエーターの法人化について)
  • 事務所案内
    • 事務所概要・営業時間等
    • 理念と行動指針
    • 各窓口のご案内
  • お問い合わせフォーム

Copyright © 嶋矢UFT税理士綜合事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.


  • ホーム

  • 神田へ電話

  • 川崎へ電話

  • 問い合わせ

  • トップ
MENU
  • トップページ
  • 税理士お探し用
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 顧問先様用(PW有)
  • 職員募集
PAGE TOP