「今の税理士のサービスが不満なので、別の税理士に変更したい」という方や、「起業するので、株式会社の顧問税理士を探している」といった方の参考にして頂きたく、以下では、
- 特徴(←当事務所自体の特徴)
- 比較(←他の事務所との比較)
を中心にご紹介します。
★以下のように、「個人事業主」の方と、「法人」の方とで、ご説明を分けております。
各記事のタイトルの冒頭に以下の記号を付しましたので、読み分けてください:
《個》・・・主に、個人事業主の方 向けのご説明
【法】・・・主に、法人成り予定+すでに法人 向けのご説明
★個人事業主の方でも、「売上規模が数千万円、従業員が5名以上の」を含みます。
《個》【法】・・・いずれの方にも共通のご説明
【法】 そもそも論・・・税理士と契約する理由
税理士と契約することは法律で決められているわけはありません。 しかし、周りの会社を見聞きすると、ほとんどの会社では税理士と契約していると思います。一見、当たり前なことかもしれ...
続きを読む《個》【法】 巷の税理士に対する不満ベスト10
毎日、いろいろなDMが送られてきます。 その中に、税理士業界のものがあり、「税理士に対する不満ランキングベスト10」なるものがありました。 このようなものです: ...
続きを読む《個》【法】 当事務所の3つの特徴
当事務所の個々の業務における具体的な特徴は「業務案内」の中で説明しておりますが、ここではその前提となる点をまとめております。
続きを読む【法】 当事務所の2つの得意分野 ①上場会社等の子会社の税務を含む顧問業務
所長のキャリアが、大手監査法人での法定監査の経験にあるところから、上場会社のグループ会社様の顧問税理士業務に強みがあります。 具体的には、 J-GAAPによる決算(...
続きを読む【法】 当事務所の2つの得意分野 ②スモールビジネスの顧問業務
当事務所の顧問先には、いわゆる法人成りされた、スモールビジネスの会社様も多くございます。 その中には、SEの方や、そこまでいかなくてもいわゆる団塊の世代以下の方であれば、パソ...
続きを読む【法】 「節税」と「資金確保」のバランスを重視します。
「節税」と「おカネの回し方」のバランス感 本屋の税金のコーナーを覗いてみますと、「おカネを残すために節税!」を主張する本がたくさん並んでいます。 他方、「節税を目標にすると...
続きを読む《個》【法】 比較①-他の事務所との比較 Q&A
ここでは、当事務所の所長税理士・公認会計士と、他の会計事務所との違い・比較を紹介しております。 税務署OBの税理士との比較 税理士は税務調査に強い人が良いの?そうしたら税務...
続きを読む《個》【法】 比較②-FAQ よくあるご質問
特に法人のご担当者様からのご質問をまとめております。 >>こちらから
続きを読む《個》【法】 ご依頼までの流れ(顧問契約の場合)
当事務所でご依頼を受嘱する際の、標準的なやりとりの流れのイメージご説明します。 お問い合わせを頂く 直接、メールやお電話でご連絡ください。 メールの場合には、原則24時...
続きを読む《個》【法】 ご請求する報酬について
(注)ここでは、いわゆる標準業務での顧問報酬について説明しております。(標準ではない)「ご提案業務」の標準報酬につきましては、該当の業務のページに標準金額を併記しておりますので、そ...
続きを読む《個》【法】 いわゆる「自計化」をご希望の方へ
1.背景 IT時代、AI時代の、最近の会計ソフトの機能の進歩には目覚ましいものがあり、会計ソフト会社側でも、資金調達をして、大規模な開発と大規模な広告宣伝費を投入します。 ...
続きを読む【法】 税理士を交代する際のダンドリQ&A
今の顧問税理士を交代することを検討する場合に、最後、今の顧問税理士にそれを伝えるための具体的な段取りのイメージがあると考えやすいと思います。 そこで、以下では、私どもへ顧問税...
続きを読む