コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
任せて安心の会計事務所です!
044-223-7740

嶋矢UFT税理士綜合事務所

  • トップページTop Page
  • 税理士お探し用税理士をお探しの方へ
  • 業務案内Services
  • 事務所案内About us1
  • 顧問先様用(PW有)For you
  • 職員募集Recruitment

06 法人税

  1. HOME
  2. 06 法人税
2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 cpashimaya 06 法人税

令和4年8月時点で、新規取得資産に適用する定率法は、250%定率法、200%定率法、のどちら?

問題の所在 減価償却制度は、平成20年前後に、時の政府が、減価償却を通じて企業業績を調整しようとする姑息な考えにより、複雑になった。 その後の政府で、そのようなことはなくなったが、その当時に計上した有形固定資産は、その当 […]

2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)

板金工事業で、現場で荷揚げ機(専用梯子にウィンチを取り付けるもの)の科目は?法定耐用年数は?

問題の所在 板金工事で、屋根に瓦を揚げるための機械、いわゆる荷揚げ機。 具体的には以下の商品: https://www.uniper.co.jp/ この耐用年数を考える際、 ・運搬具? → 車両運搬具a/c ・器具? → […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 cpashimaya 06 法人税

不動産賃貸の契約時に支払う「初回保証料」って?

問題の所在 不動産賃貸の知識の備忘メモ。 ★敷金等の保証料、BS関連ではない!   結論 連帯保証人が不要になる意味での保証料。   参考記事は以下: 賃貸物件の保証料とは? 料金を安くおさえることは […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 06 法人税

固定資産(車輛、車両、自動車)の取得時の付随費用のうち、付属品の内訳が「ドアバイザー、フロアマット、ナビ、ETCセットアップ、ドライブレコーダー、ホイールカバー、用品値引き」となっている場合の仕訳は?

1.問題の所在 固定資産(車、車輛)の取得価額の決定に関し、別の記事で、 ・カーナビ等は、車両の取得価額に含めて計上します。 と述べたが、実際の「自動車注文書」を見ると、付属品といっても、「ドアバイザー、フロアマット、ナ […]

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 cpashimaya 06 法人税

社長が個人所有の車を会社業務で使用している場合の対応方法は?

1.問題の所在 社長が個人所有の車を、会社業務で使用していることは少なくない。 この場合、個人名義のままか、法人名義に変えるかが、問題となる。 何らかの整理をしておくべきであるが、その備忘メモ。 2.結論 1 個人名義の […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 cpashimaya 06 法人税

会社、法人の各々の重要書類の保管期間を網羅的にリストアップしたものは?

1.問題の所在 領収証の保管期間は、よく質問を受ける。 「最長十年です」とつい安易にご説明してしまうが、他にもいろいろ重症書類はあり、微妙に保管期間が異なるところ、ちょうどいいリストがあったので、アップ。   […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 cpashimaya 06 法人税

役員報酬の定期同額給与を減額しうる「業績悪化改定事由」に係る手続は?

問題の所在 顧問先様の中で、法人成りで、(経費があまりないため)従来、役員報酬を高めに計上していたが、売上が激減したため、いわゆる「業績悪化改定事由」に該当するとして、期中から役員報酬をゼロにすることにしたが、話し先行で […]

2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 cpashimaya 06 法人税

間接出向の該当者が存在する場合、源泉所得税の特例納付書でカウントするのは、出向先の申告書上?出向元の申告書上?

問題の所在 間接出向とは、出向者への給与は、従来通り、出向元が本人の口座へ支給し、その後にその実費を、出向先が出向元へ補填支払いをする。 籍が出向元のままだし、出向元が本人へ支給しているのだから、源泉徴収義務者は出向元な […]

2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)

S社様用)国会議員のセミナーへの支出2万円の科目はズバリ、交際費a/c?、寄付金a/c?

問題の所在 政治家の後援会費やセミナー費用の、法人の仕訳の科目をググると、交際費a/cと寄附金a/cとがヒットするが、どっちつかずなので、決めておく備忘メモ。   結論 寄附金a/c   理由 過去の […]

2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 cpashimaya 06 法人税

L社様用、M社様用)いわゆる賃上拡大促進税制でいう「中小企業者」とは?「大規模法人」とは?

問題の所在 DL IBEXクラウド組曲Majorで、新規法人を登録する際に、「中小企業者区分」なるものがあり、 中小企業者 と それ以外 に区分を求められる。 ここでいう「中小企業者」は、租税特別措置法第42条の4第8項 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

カテゴリー

  • 01 お知らせ
  • 02 パソコン操作
  • 03 Excelのノウハウ
  • 04 会計
  • 05 会計ソフト(会計帳簿)
  • 06 法人税
  • 06-1 解散・清算(法人税)
  • 07 消費税
  • 08 所得税・源泉所得税
  • 09 給与、社会保険等
  • 10 相続税
  • 11 税法その他
  • 12 税理士業務
  • 13 定型文シリーズ
  • 14 コツシリーズ
  • 15 改善してほしいシリーズ
  • 16_超オススメ本シリーズ
  • 20 未分類
お問い合わせ

人気記事

  • エクセルで、保護ビューでファイルを開くことができませんでした、と表示されるのを回避する方法は? 4.4k件のビュー

  • Excelの表の円単位の金額数字を、表示だけ、千円単位・百万円単位や、万円単位・億円単位にする方法は? 4.2k件のビュー

  • 企業倒産防止共済(セーフティ共済)の前納減額金の仕訳の科目と消費税上の扱いは? 3.1k件のビュー

  • 【2025/1/22再追記】定形郵便物(=長3サイズ封筒)で、50グラム以上になりそうなら、切手はいくら? 2.2k件のビュー

  • 【2024/10/25微調整】レターパックを返信用封筒として同封する際の作法は? 1.7k件のビュー

  • 個人情報の取扱い
  • 免責事項
top_logo+UFT_260✕60

〒212-0011
川崎市幸区幸町3-547
(営業のお問い合わせが多いため、詳細は省略しておりますことご了承ください)

  • 業務案内
    • 1.法人(会社、非営利組織)のお客様
    • 2.個人のお客様
    • 3.「相続・事業承継」ポータル
    • 4. 会社設立代行支援業務のご案内
  • 事務所案内
    • 事務所概要・営業時間等 【2024/8/10曜日一部変更】
    • 理念と行動指針
    • 各窓口のご案内
  • お問い合わせフォーム
  • 【業務Q&A 全一覧】 ※免責事項 参照

Copyright © 嶋矢UFT税理士綜合事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit


  • ホーム

  • 川崎へ電話

  • 問い合わせ

  • トップ
MENU
  • トップページ
  • 税理士お探し用
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 顧問先様用(PW有)
  • 職員募集
PAGE TOP