2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 cpashimaya 09 給与、社会保険等法人成りの会社で、奥様や子供へ雑給を支払う金額は、税負担を考慮するといくらがベター? 問題の所在 法人成りの会社で、特に、費用が少なくて済む会社では、奥様奥様に雑給を支払う節税が思い浮かぶ。 もちろん、 1)本業、お持ちの場合、所得税は累進課税なので、法人税率にもとづく雑給の節税より、ご本人の所得税の増額 […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 cpashimaya 09 給与、社会保険等顧問先様の、やよいの給与明細オンラインにログインして、いわゆる特例納付の計算をする方法は? 1.問題の所在 以下の事例: ・新規の顧問先様で、やよいの給与計算オンラインを利用されている ・社労士と顧問契約をしているので、毎月の給与計算のchは、税理士側では不要 ・税理士側では、①年末調整、②特例納付の計算、だけ […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 cpashimaya 09 給与、社会保険等夫の海外赴任に帯同する妻に扶養を超える副収入がある場合、社会保険はどうなるの? 問題の所在 以下の事例: 相続で遺産分割が未確定の相続人のうち、長女がサラリーマンの夫の海外赴任に帯同して2年間、海外で生活することになった。 遺産の賃貸アパートは長女が管理しており、果実である家賃収入も、長女が一括して […]
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 cpashimaya 06 法人税19歳の大学生と16歳の高校生の息子がいる個人事業主が法人成りする場合、子供の社会保険はどうなるの? 1.問題の所在 最近の法人成りのトピックは、社会保険の負担が増しているので、昔みたいに、「個人事業主のままより法人成りした方が、(無条件に)お得」とはいかなくなっている。 これに関し、19歳の大学生と16歳の高校生の息子 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 cpashimaya 09 給与、社会保険等「2023年(令和5年)3月分(4月納付分)から協会けんぽの健康保険料率および介護保険料率が改定されます」は、具体的何月何日の支給分から変更するの? 問題の所在 以下のお知らせの内容を、単純化、公式化しました: 2023年(令和5年)3月分(4月納付分)から協会けんぽの健康保険料率および介護保険料率が改定されます 結論 3月分の支給日分から。 つまり、 […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 cpashimaya 09 給与、社会保険等マネ―フォワード給与で、給与明細の控除項目を追加する操作方法は? 問題の所在 マネ―フォワード給与で、過去の月で社会保険を過大に源泉徴収してしまっていたため、控除項目を追加したかったが、当月の給与明細の画面であちこちいじっても分からなかったので、ググった時の備忘メモ。 結 […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 cpashimaya 09 給与、社会保険等マネ―フォワード給与で、当月の給与明細の設定が終了後、次月分に移る操作方法は? 問題の所在 マネ―フォワード給与で7月支給分の給与明細の作成がおわり、続いて8月支給分を入力したいのだが、7月支給分の画面で確定処理をしても、画面上は7月支給分の給与明細画面のまま。。。。 結論 同画面の赤 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 cpashimaya 09 給与、社会保険等弥生給与で、「当月末締め、翌々月10日支払」の設定方法は可能か? 問題の所在 新規の顧問先様の給与支払日が変わっていて、「当月末締めで、翌々月10日払い」。 聞くと、シンプルに、元受けさんからの入金で給与を支払おうと思い、こうしたとのこと。コロンブスの卵でいいと思う。 が他方で、弥生給 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 cpashimaya 09 給与、社会保険等従業員の退職時に作成・提出する5つとは? 問題の所在 従業員が退職する場合に、作成・提出するものの備忘メモ。 結論 以下のとおり: ① 社会保険(健康保険・厚生年金保険)被保険者資格喪失届 ② 雇用保険 被保険者資格喪失届 ③ 離職証明書 ④ 給与 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 cpashimaya 09 給与、社会保険等freee人事給与で、期中の退職者の源泉徴収票の出力の仕方は? 問題の所在 freee人事給与で、期中の対象者の源泉徴収票を初めて作成した際の、備忘メモ。 結論 以下の記事: 従業員の退職時の手続きを行う https://support.freee.co. […]