2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 cpashimaya 06 法人税翌期に還付されるよう申告処理した数十円の源泉所得税を、当期の決算整理で未収入金a/cで計上するの? 問題の所在 中小企業の法人税の確定申告で、受取利息や受取配当金に係る源泉所得税の控除処理をすると、(繰越欠損金が存在する場合には)翌期に還付されます。。。。。数十円。。。。。それを雑収入a/cで受け入れます。これが毎年続 […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 cpashimaya 06 法人税弥生会計AEの、法人事業概況説明書のエラーの解決案は?▼工事中 問題の所在 弥生会計AEで、法人事業概況説明書の設定をし、以下の画面で保存すると、、、、 ▼ すぐ下のエラー画面が出たので、設定を見直しましたが、原因がなかなか分かりません。 ▼ 結論 不明。 出力結果は異 […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 cpashimaya 06 法人税例えばアクサ生命の保険積立金a/cの金額の検証方法は? 問題の所在 生命保険に係る会計処理および税務処理は、金額が多額のため、神経を遣う。 例えば、大同生命では、3月決算で、4月中旬には、「経理処理案内サービス」という冊子が郵送されてきて、事業年度の合計仕訳の情報が記載されて […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 cpashimaya 06 法人税【2024/10/29微調整】法人事業概況説明書の、おもて面と裏面の「従事員」のカウントの仕方は? 問題の所在 以下の事例: ・当社(K社。社長はH氏でここで常勤役員。)が、東北地方での案件受注目的で、過去にG社を買収した。 ・G社の代表取締役はH氏。ここでは非常勤役員。 ・そしてG社の従業員はゼロ ★受注が発生したら […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 cpashimaya 06 法人税(税理士用)電子申告を前提にした場合、弥生会計スタンダードに対する弥生会計AEの比較優位は? 問題の所在 弥生PAP契約自体、メリットがありますが、 ここでは、純粋に、弥生会計と弥生会計AEだけの比較優位を検討します。 結論 電子申告に関連しては、優位性はない。 (消費税の確定申告をする限り、有用であるが、これは […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 cpashimaya 06 法人税勘定科目内訳明細書の「売掛金(未収入金)の内訳書」の住所欄は空欄でもOK? 問題の所在 勘定科目内訳明細書の「売掛金(未収入金)の内訳書」の住所欄は、空欄でもOKなのでしょうか? 前任税理士から引き継いだ、過去の申告書の添付資料の、勘定科目内訳明細書を見ると、記載してあったり、してなかったり。 […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 04 会計中小企業のPLの法人税等の表示科目は「法人税等」「法人税、住民税及び事業税」のいずれか? 問題の所在 上場企業の、PL損益計算書の末尾の法人税等の表示は、(連結)財務諸表規則で「法人税、住民税及び事業税」です。 他方、中小企業の決算書は、従来通り、「法人税等」でも可? 結論 否。 法人税、住民税 […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 cpashimaya 06 法人税(大法人以外の、中小企業にとっての)電子申告の改正内容は? 問題の所在 「2020年4月1日以降に開始する事業年度から、大法人で電子申告が義務化される」旨の紹介/解説は流布しているが、では、 それ以外の中小企業で、 添付資料(=決算書、勘定科目内訳明細書、法人事業概況説明書)、他 […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 cpashimaya 06 法人税退職金を、PL上、特別損益の区分に計上するか? 問題の所在 中小企業で、退職金は、PL上、どの区分に計上するか? 金融機関からは、中小企業の決算書では、PLの営業利益が相応に注目される(税務署はまず注目しない)。 合理的な理由で、特別損益の区分に計上で切れば、都合がよ […]
2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 06 法人税提出期限前に税理士署名無しの申告書を提出していたが、その提出期限後に、税理士署名付の申告書を提出した場合、どちらが有効? 問題の所在 表題の件が、分かりにくいため、補足すると、3月決算の法人の場合に、消費税の確定申告書を、 5/31(=提出期限前)に、税理士の署名なしの確定申告書を提出し(以下「当初申告」という)、 6/2(=提出期限後)に […]