2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)【2023/9/19時点】当事務所用)弥生のサービスの、記帳代行支援サービス、スマート取引取込、スマート証憑管理、をどう使い分ける? 問題の所在 別の記事で、弥生(株)が提供するサービスの、スマート取引取込、記帳代行支援サービス、スマート証憑管理、についてコメントした(↓) 【2023/1/19時点】弥生のサービスの、記帳代行支援サービス、スマート取引 […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)弥生の証憑アップローダーで「証憑選択」画面で、「領収証・レシート」と「受領請求書」の違いは? 問題の所在 証憑アップローダーを使用する際、「証憑選択」画面で、「領収証・レシート」などを選択するのであるが、 ① 例えば、縦長で、数行明細があって、末尾に合計金額が記載される レシート ② 例えば、横長で、金額が一行だ […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)弥生の証憑アップローダーで「勘定科目選択」画面で、直近に追加した科目が表示されない場合の解決方法は? 問題の所在 当事務所では、科目を細分化する方針のため、都度、科目を増やす/修正する。 証憑アップローダーを使用する際、その直近の追加科目が表示されないことが多く、いつも、証憑アップローダーを閉じて開いたり、弥生会計を閉じ […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)当事務所用)【2023/1/19時点】弥生のサービスの、記帳代行支援サービス、スマート取引取込、スマート証憑管理、の違いは? 問題の所在 弥生(株)が提供するサービスのキーワードに、 ①スマート取引取込 ②記帳代行支援サービス ③スマート証憑管理 があり、以下のように図解されているが、その違いが分かりにくいので、以下、備忘メモ。 結論 ざっくり […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)L社様)確定拠出年金 特定金銭信託 報酬額の仕訳の科目は? 問題の所在 表題の名目で、親会社から請求が来た。さて仕訳の科目は? 結論 支払手数料a/c。当然、消費税上は課税仕入。 補足 特記事項なし ■
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)マネ―フォワードで、計上済の仕訳の補助科目を一括で修正(置き換える)する操作方法は? 問題の所在 会計ソフトの操作上、計上済の仕訳の補助科目を一括で修正(置き換える)する操作方法は? 会計上、gaapを適用している場合の、申告調整のポイントの、某研修を受講した際の、備忘メモ。 結論 以下の通 […]
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)中小企業倒産防止共済(セーフティ共済)の、法人の仕訳の科目は? 問題の所在 文字通り。。。。。。 結論 保険料a/c 理由 以下の記事を参照: 中小企業倒産防止共済の処理は? https://support.freee.co.jp/hc/ja […]
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)当事務所用)法人(&個人の事業所得)での仕訳の科目で、携帯電話・スマートフォン・スマホの事務手数料は? 問題の所在 法人(&個人の事業所得)での仕訳の科目で、携帯電話の事務手数料は、ちょっと迷う。理由は、 ・目的別分類の観点からは、携帯電話の使用に係るもの → 通信費と同様 → 通信費a/c ・機能別分類の観点からは、手数 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)当事務所用)法人で、社宅の自己負担分を給与天引きする際の科目は?(併せて消費税の課否判定は?) 問題の所在 法人で、社宅の更新料を該当する従業員の給与支払時に天引きする際の仕訳の科目は、 ・地代家賃h a/c マイナス処理(ネット処理) ・雑収入a/c(グロス処理) ・受取家賃a/c (グロス処理) のいずれか? […]
2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 05 会計ソフト(会計帳簿)「設立初年度に期中取得した固定資産」の減価償却計算は、弥生会計の固定資産モジュールでは非対応なため、とりあえずの対処は? 問題の所在 例えば、 会社設立初年度(6月決算で、9/15設立なので、10か月)に、期中(10月5日)に有形固定資産を取得した場合の減価償却計算 は、弥生会計の固定資産モジュールでは、できない。 その時の確認の、備忘メモ […]