2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 cpashimaya 12 税理士業務当事務所用)税理士顧問契約ご希望者との面談アジェンダをパターン化しない理由は? 問題の所在 確定申告のご依頼の場合、お客様のタイプがより多様である。具体的には、 個人の場合は以下: ① 事業所得ありで、自計化希望あり ② 事業所得ありで、自計化希望なし ③ 不動産所得あり ④ 株式取引あり、住宅ロー […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務当事務所用)顧問先様から受領する紙資料の、月次の保管&納品時の製本の方法は? 問題の所在 顧問先様との資料のやり取りは、かなりの部分、pdfになってきているが、まだ紙がメインのところも残っている。 その場合、期中の保管の仕方→納品時に整理して返還する際の作業を定型化しておきたく。 結 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 cpashimaya 12 税理士業務当事務所用)(2023/10/15時点)税務業務の管理で必要な台帳はエクセルブック1つでいい理由は? 問題の所在 (税理士法で、いわゆる税務台帳の作成が義務化されているが、ここでの論点は、当事務所の税務業務の品質を維持向上するため、顧問先ごとの情報管理を指す。) 最近、顧問先ごとの情報を、記憶に頼るのでは心もとなく、なに […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務当事務所用)自計化されている法人の顧問先様の月次決算のレビューの修正履歴の残し方は? 問題の所在 顧問先様で自計化されている場合、弥生会計の月次試算表をレビューをするが、以下のように「▼」+振替伝票、で済ませている: エクセル台帳の修正 台帳や明細書のエクセルの内容が、間違えていたり、不十分 […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務税理士業務)客先への納品物や税務署等への提出物を、逐一、巻き物pdf化して保存しておく必要ある? 問題の所在 当事務所では、客先への納品物や、税務署等への提出物を編集する際、 ・まず、すべてpdf化し(エクセルファイルはそのまま) ・印刷したものを、共通の一定の順番バインド(製本)する。 までであり、提出済の控につい […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 06 法人税税理士用)電子申告や電子納税を体系的に解説しているサイトは? 問題の所在 電子申告自体は、税理士実務上は、ベンダーが提供する税務ソフト、電子申告ソフトを活用することになる。 他方、電子申告ソフトの対象外である、電子納付等を含めた、税理士向けの解説サイトの備忘メモ。 結論 以下のサイ […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務税理士用)新規顧問先への顧問料の値決めの方程式は? 問題の所在 毎回、悩ましいのが、新規顧問先様へ顧問料の説明、つまり 結論 以下の通り: 前任税理士からの引継ぎ → 前任税理士の報酬の、9掛け 新規設立 → 当事務所の標準報酬テーブル通り。レント期間なし、出精値引きなし […]
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 12 税理士業務e-tax(web版)、eltax の稼働日時は? 問題の所在 e-tax(web版)、eltax の稼働日時でないと、電子申告ができない。 他方、稼働日時の掲載場所と表現がわかりにくいため、その整理。 結論 以下の通り: e-Taxの利用可能時間 以下のリンク先から: […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 cpashimaya 12 税理士業務当事務所用)税務署へ確定申告書等を紙で郵送する場合、レターパックライトか普通郵便のいずれにするかの考え方は? 問題の所在 確定申告書等を紙で郵送する場合、レターパックライトか普通郵便のいずれにするか迷うことが多いので、ここで方針を仮決めておく。 結論 基本方針は「原紙、オリジナルを送るか否か」。具体的には以下の通り […]
2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 cpashimaya 12 税理士業務会社設立業務の中で、商業登記申請代行は公認会計士は可で税理士は不可なの? 問題の所在 士業の職域問題に関し、商業登記についてまとめる。 結論 従来の公式見解上は、公認会計士は業務に付随する範囲で可能、となっている。 理由 参考ブログは以下: 公認会計士・税理士・行政 […]