2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 cpashimaya 13 定型文シリーズM様用)従来、弥生会計オンラインで自計化してきたが挫折して記帳代行へ変更する場合、弥生会計オンラインを継続するか否かの意思確認する文 問題の所在 以下の事例で、都合、弥生会計オンラインの契約を継続するか否かを確認するメール文。 M様用)従来、弥生会計オンラインで自計化してきたが挫折して記帳代行へ変更する場合、スマート取引取込と記帳代行支援サービスのどち […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 cpashimaya 13 定型文シリーズお客様から会社の解散を相談されたときに回答するメール文 問題の所在 お客様から解散を相談された場合、即、解散→清算に走ってはいけない。 選択肢が3つあるので、 ただ、詳細にいうと混乱されるリスクがあるので、ポイントと言っておかねばならぬことのバランス: 結論 以 […]
2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 cpashimaya 13 定型文シリーズ役員変更登記(就任・重任)を忘れて放置してしまっていないかの確認と、その場合の対処方法を依頼するメール文 問題の所在 役員変更登記(就任・重任)を忘れて放置してしまった場合の対処方法 結論(理由、補足は略) ================= メールタイトル; 【重要】 ◯◯様 登記の 役員の更新 につきまして […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 cpashimaya 13 定型文シリーズL社様用)決算に先立ち、決算固有の資料を依頼するメール文 問題の所在 L社様はグループ会社の子会社であるためか、決算で月割経費を計上する。 それを、3月の月次が終わったあたりで、金額を算出していただくための文章。 ★なお、Eメールではなく、chatworkでOK。 […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 cpashimaya 13 定型文シリーズ発送事務連絡① (金土には発送せず)宅急便などで指定日、指定時間をしないことを時ご連絡するメール 問題の所在 ゆうパックでも、ヤマト運輸でも、煩雑なため、指定日、指定時間をしないことを承知してもらう。 なお、金土に発送すると、翌日には到着してしまうので、発送はそれ以外の曜日で (^^♪ 結論(理由、補足 […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 cpashimaya 13 定型文シリーズ発送事務連絡② レターパックプラス(赤)で郵送する場合 問題の所在 レターパックプラス(赤)は、実質、書留のため、ご本人受取を承知してもらう。 結論(理由、補足は略) ================= タイトル: 事務ご連絡)◯◯をレターパックプラス(赤)で発 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 cpashimaya 13 定型文シリーズ会計ソフトの摘要欄の記載をご説明する文 問題の所在 領収証の条件等は、説明が煩雑なので、用意しておく: 結論(理由、補足は略) ================= タイトル: ご相談)chatworkのご利用のお願い(税理士 嶋矢) […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 cpashimaya 13 定型文シリーズ顧問契約後、最初のmtgの際の事前メール 問題の所在 面談mtg後に、最初に諸々の事務作業をするが、コロナ禍後は、相対ではなく、電話とzoomでやりとりする。 エントリーシート、口座振替用紙、顧問契約書などを共有するが、まだ、連絡方法も未決で、ドロップボックスも […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 cpashimaya 13 定型文シリーズ定型文シリーズ)新規借入金(繰上げ返済を含む)のときに依頼する資料 問題の所在 新規借入金に伴う仕訳で必要になる資料は4つと決まっているが、経験上、事前提出より事後提出、すなわち、 ・その月は、いったん、仮払金a/cで処理し、 ・翌月あたりに、以下の4つを提出してもらう、 の運用が無難。 […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 cpashimaya 13 定型文シリーズ定型文シリーズ)契約書案のご送付 問題の所在 税務顧問契約書は定型化しているので、メール説明文も定型化した。 ★以下は、chatworkから送信する前提の文。 ★契約書は、230211作成のものが前提。 結論 =============== […]