コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
任せて安心の会計事務所です!
044-223-7740

嶋矢UFT税理士綜合事務所

  • トップページTop Page
  • 税理士お探し用税理士をお探しの方へ
  • 業務案内Services
  • 事務所案内About us1
  • 顧問先様用(PW有)For you
  • 職員募集Recruitment

02 パソコン操作

  1. HOME
  2. 02 パソコン操作
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 cpashimaya 02 パソコン操作

税理士用)弥生PAP会員は、やよいの青色申告オンライン は有償なの?

問題の所在 弥生PAP会員の場合、使用できるアプリケーションは、弥生会計AE、弥生給与、弥生販売 とされている。 とすると、「個人事業主の顧問先様に、会計ソフトの指導用に、やよいの青色申告オンラインをインストールすると、 […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 cpashimaya 02 パソコン操作

gmailの画面左の「ハングアウト」を非表示にする方法は?

問題の所在 gmailの画面で、ハングアウトなる画面が出て、マウスで下に引き下ろして非表示にしたいのだが、できず。 今後も、勝手にこの画面になることがあるため、その解決のための備忘メモ。 結論 一番下に3つのアイコンが並 […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 cpashimaya 02 パソコン操作

税理士用)仕訳インポート方式で、弥生会計AEで部門設定で共通経費をどう扱う?

問題の所在 会計ソフトで部門別計算をする場合、仕訳インポートによる場合には、 例えば、(借)損益科目 xx (貸)BS科目 xx の場合、手間をかける順に、 貸借ごとに、科目と連動するIF関数で、 (借)損益科目ーA部門 […]

2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 cpashimaya 02 パソコン操作

当事務所で使用する、エーワン、ラベルシールの型番は?

問題の所在 エーワンのラベルシールは、以前は、ビックカメラ仕様の型番のものをずっと使用していたが、製造中止になったので、改めて、備忘メモとして。 結論 品番 72212 外見は、白赤 理由 要は、 従来のラベル共通で12 […]

2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 cpashimaya 02 パソコン操作

外付け液晶ディスプレイをたて縦で使用する際の留意点は?

問題の所在 外付け液晶ディスプレイは、タテ型、たて型、縦型に設定した上でpdfなどを開くと、参照しやすい。 その設定の備忘録。 結論 参考記事はこちら:   縦置きディスプレイの使い勝手・Zoom利用時の活用 […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 cpashimaya 02 パソコン操作

過去、複数のアカウントを設定したが目障りなので不使用のアカウントを削除しようとしたが、設定画面から削除できないモノがある場合は?

問題の所在 マイクロソフトやグーグルのクラウド設定や、オフィス365の設定の過程で、当初のPCセットアップ時に作成した自分のアカウントと別のアカウントが出来ていることがある。 設定→ アカウント で、削除できるのであるが […]

2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 cpashimaya 02 パソコン操作

税理士業務)フォルダの名称、ネーミングのTIPSは?

問題の所在 別の記事で、いわゆるファイル名の付け方、ネーミングをアップしたが、ここでは、その前の、フォルダ名について。ここでも、 複雑なルールは覚えにくい、ファイル名は、ファイル操作中にすぐに付けないといけないから、運用 […]

2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 cpashimaya 02 パソコン操作

税理士業務)決算フォルダ等の中に作成するファイルのファイル名の付け方のTIPSは?

問題の所在 いわゆるファイル名の付け方、ネーミングは、いろいろなところで語られるが、 複雑なルールは覚えにくい、ファイル名は、ファイル操作中にすぐに付けないといけないから、運用しやすいルールを。 の観点から。 &nbsp […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 cpashimaya 02 パソコン操作

ノートPCの画面の明るさを「明るさ」「輝度」の2つで詳細に設定するには?

問題の所在 自分のPCからリモート zoom をすると、いつも自分だけ画面が暗くて、机上ライトだの、外付けカメラを買おうかだのと、思案していたが、、、、 原因が、(自分の目にいいだろうと思い)いつもPC画面を暗めにしてい […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 cpashimaya 02 パソコン操作

税理士用)弥生会計AEで所得税で事業所得と不動産所得の経費を部門別に入力しているのを、各々の青色申告決算書に計上するようにするには?

問題の所在 引継いだ仕事の備忘録。 事業所得と不動産所得がある個人の所得税の青色申告決算書のための仕訳データが、 全ての収支の科目が一般(事業所得)で計上されている、そして事業所得「部門」と不動産所得「部門」とに分けて仕 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

カテゴリー

  • 01 お知らせ
  • 02 パソコン操作
  • 03 Excelのノウハウ
  • 04 会計
  • 05 会計ソフト(会計帳簿)
  • 06 法人税
  • 06-1 解散・清算(法人税)
  • 07 消費税
  • 08 所得税・源泉所得税
  • 09 給与、社会保険等
  • 10 相続税
  • 11 税法その他
  • 12 税理士業務
  • 13 定型文シリーズ
  • 14 コツシリーズ
  • 15 改善してほしいシリーズ
  • 16_超オススメ本シリーズ
  • 20 未分類
お問い合わせ

人気記事

  • エクセルで、保護ビューでファイルを開くことができませんでした、と表示されるのを回避する方法は? 6.9k件のビュー

  • Excelの表の円単位の金額数字を、表示だけ、千円単位・百万円単位や、万円単位・億円単位にする方法は? 4.4k件のビュー

  • 企業倒産防止共済(セーフティ共済)の前納減額金の仕訳の科目と消費税上の扱いは? 2.9k件のビュー

  • 【2025/1/22再追記】定形郵便物(=長3サイズ封筒)で、50グラム以上になりそうなら、切手はいくら? 2.2k件のビュー

  • 株主総会で配当決議する際に、その配当金支払いの効力発生日はその総会日の翌日にしているが、その根拠はあるの? 1.7k件のビュー

  • 個人情報の取扱い
  • 免責事項
top_logo+UFT_260✕60

〒212-0011
川崎市幸区幸町3-547
(営業のお問い合わせが多いため、詳細は省略しておりますことご了承ください)

  • 業務案内
    • 1.法人(会社、非営利組織)のお客様
    • 2.個人のお客様
    • 3.「相続・事業承継」ポータル
    • 4. 会社設立代行支援業務のご案内
  • 事務所案内
    • 事務所概要・営業時間等 【2024/8/10曜日一部変更】
    • 理念と行動指針
    • 各窓口のご案内
  • お問い合わせフォーム
  • 【業務Q&A 全一覧】 ※免責事項 参照

Copyright © 嶋矢UFT税理士綜合事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit


  • ホーム

  • 川崎へ電話

  • 問い合わせ

  • トップ
MENU
  • トップページ
  • 税理士お探し用
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 顧問先様用(PW有)
  • 職員募集
PAGE TOP