コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
任せて安心の川崎市の税理士・公認会計士です!
044-223-7740

嶋矢UFT税理士綜合事務所

  • トップページTop Page
  • 税理士お探し用税理士をお探しの方へ
  • 業務案内Services
  • 事務所案内About us1
  • 顧問先様用(PW有)For you
  • 職員募集Recruitment

02 パソコン操作

  1. HOME
  2. 02 パソコン操作
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 cpashimaya 02 パソコン操作

JDL IBEXクラウド組曲Majorの電子申告システムで、作成データ指定に入力しても右下の「作業開始」が表示されないトラブルの解決法は?

問題の所在 JDL IBEXクラウド組曲Major の電子申告システムの作業上、以下の画面のトラブルが生じた時の備忘メモ。 結論 画面の上の、日付を入力すればOK。   理由 特記事項なし   補足 […]

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 cpashimaya 02 パソコン操作

【重要】弥生の証憑アップローダーの前処理で、scansnap ix1600でスキャン中、「認識できませんでした。」と表示された場合、いったん中断すべき理由は?またそのリカバリー方法は?

問題の所在 証憑アップローダーの前処理で、scなnp ix 1600でpdf化していると、途中で、以下の画面になることがある。 それまでは生成されるpdfも、証憑中の字句を一部反映したり、いい感じだったのが、この後は、フ […]

2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 cpashimaya 02 パソコン操作

当事務所用)当事務所の契約内容から、JDL IBEXクラウド組曲Majorの電子申告システムで、給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書(一般)(納付書)の納税ゼロの納付書が作成できない理由は?

問題の所在 1月などは、給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書(一般)の納税がゼロになることから、1月分だけ、顧問先様の代わりに当事務所で、電子申告で納付書を提出するサービスをすることがある。 今回、当事務所用)JDL […]

2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 cpashimaya 02 パソコン操作

adobe reader で最新のpdfも開くごとができないトラブルの解決方法は?

問題の所在 Adobe Acrobat Reader(64ビット)で「Invalid plugin detected. Adobe Acrobat Reader will quit」となり終了してしまうトラブルが生じ、グ […]

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 cpashimaya 02 パソコン操作

gmailの空き容量を増やすために、「スター付き」を残して一時点以前の古いメールを一括削除する方法は?

問題の所在 gmailの容量が86%超になったとアラームが表示されるので、過去の不要なメールを一定量削除したい。 ただ、スター付きのメールは削除したくない。 ので、それを表示させる方法をググった際の備忘メモ。 ★この記事 […]

2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 cpashimaya 02 パソコン操作

無料のgmailを会社用に作成する方法は?

問題の所在 会社を設立したので、gmailのメールアドレスを作っておこうとググった時の備忘メモ。   結論 gmailの「アカウント」を、従来の個人のと別に作成する。 以下の記事が参考になる。 なお、冒頭の「G […]

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 cpashimaya 02 パソコン操作

facebook上の記事を単語検索する方法は?

問題の所在 以前、facebookにアップした記事を検索しようとして、ググった時の備忘メモ。   結論 以下の記事が参考になる: facebookで自分の投稿を検索する方法 Facebookで自分の投稿を検索す […]

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 cpashimaya 02 パソコン操作

【2025/6/8追記】新PCでdropboxを再インストールした際、ファイルを見れたりはできるのですが、 ファイルをアップしようとすると赤いバツがついてしまう原因と、そのリカバリー方法は?

問題の所在 新PCでdropboxを再インストールしたお客様から、タイトルにある内容のトラブルの相談を受けた。今後も、同様のお問い合わせがある可能性があるため、備忘メモ。   【2025/6/8追記】 なお、「 […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 cpashimaya 02 パソコン操作

e-tax(web版)で、送信済のファイルに、添付ファイルを追加して再送送信する方法は?

問題の所在 法人の開業届をe-tax(web版)で送信したが、全部事項証明書をpdfで添付したつもりが漏れていたので、 その開業届の受信通知に紐付けて、全部事項証明書をpdfで添付ファイルする。 JDLの電子申告ソフトだ […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 cpashimaya 02 パソコン操作

Google Chrome で起動時によく見るサイトを複数、起動する設定は?

問題の所在 インターネットで毎日chするサイトは大体決まっているので、あらかじめ開いた状態だと省力化になる。 基本、前回閉じた状態を再現してもらえるだけでも助かるが、ITに強い税理士の方の本か記事で、それを設定できること […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • …
  • 固定ページ 54
  • »

カテゴリー

  • 01 お知らせ
  • 02 パソコン操作
  • 03 Excel
  • 04 会計
  • 05 会計ソフト(会計帳簿)
  • 06 法人税
  • 06-1 解散・清算(法人税)
  • 07 消費税
  • 08 所得税・源泉所得税
  • 09 給与、社会保険等
  • 10 相続税
  • 11 税法その他
  • 12 税理士業務
  • 13 定型文シリーズ
  • 14 コツシリーズ
  • 15 改善してほしいシリーズ
  • 16_超オススメ本シリーズ
  • 20 未分類
お問い合わせ

人気記事

  • 【2025/9/20微調整】Excelの表の円単位の金額数字を、表示だけ、千円単位・百万円単位や、万円単位・億円単位にする方法は? 1.9k件のビュー

  • 勘定科目内訳明細書の「役員給与等の内訳書」の「代表者及びその家族分」のカウントの仕方は? 1.6k件のビュー

  • 【2025/4/30細部を追記】営業所を「新設」したときに、税務署・県税・市税へ「異動届出書」を「提出しなくていい」のはどのようなケース? 1.6k件のビュー

  • 法人名義で保有する、不動産区分所有型のリゾート会員権の、会計処理で参考になる記事は? 1.5k件のビュー

  • 【2025/8/25微調整】レターパックを返信用封筒として同封する際の作法は? 1.4k件のビュー

  • 個人情報の取扱い
  • 免責事項
top_logo+UFT_260✕60

〒212-0011
川崎市幸区幸町3-547
(営業のお問い合わせが多いため、詳細は省略しておりますことご了承ください)

  • 業務案内
    • 1.法人(会社、非営利組織)のお客様
    • 2.個人のお客様
    • 3.「相続・事業承継」ポータル
    • 4. 会社設立代行支援業務のご案内
  • 事務所案内
    • 事務所概要・営業時間等 【2024/8/10曜日一部変更】
    • 理念と行動指針
    • 各窓口のご案内
  • お問い合わせフォーム
  • 【業務Q&A 全一覧】 ※免責事項 参照

Copyright © 嶋矢UFT税理士綜合事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit


  • ホーム

  • 川崎へ電話

  • 問い合わせ

  • トップ
MENU
  • トップページ
  • 税理士お探し用
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 顧問先様用(PW有)
  • 職員募集
PAGE TOP