弥生会計オンラインの消費税設定には、対象外仕入は無いって?
問題の所在
弥生マイポータルから共有データを開くで、弥生会計AEからお客様の弥生会計オンラインへログインし、
給与手当a/cから試験研究費a/cへの振替仕訳を作成中、試験研究費a/cの消費税を 対象外仕入 を選択しようとしたら表示されない。
とりあえず 対象外 を選択したが、、、
結論
弥生会計オンラインでは、対象外仕入 は無いそう。
理由
以下の記事に解説されていた;
不課税の取引を入力したい 弥生会計 オンライン サポート情報
https://support.yayoi-kk.co.jp/faq_Subcontents.html?page_id=27344
(以下、一部抜粋)
課税取引と不課税取引や非課税取引は、取引の入力時に[税区分]の選択によって区別します。
[税区分]は消費税申告書を正しく作成するために必要な、その取引において消費税をどのように取り扱うかを設定するための項目です。
不課税取引または非課税の仕入れおよび経費の取引を入力するには、[税区分]を「対象外」に設定します。
また、非課税売上に関する取引では、税区分を「非課売上」「非課売返」「非課売倒」から選択します。
==============
補足
特記事項なし
■