【2024/5/20追記】ワコム液晶タブレットで、ペン先が画面上からズレる場合のリカバリー方法は?

問題の所在

会計大学院のzoomの授業では、Wacom one 13 を愛用しているが、今回、使用したら、ペン先が画面上の位置とズレる不具合が発生。

具体的には、画面の中央付近では概ね一致しているのだが、左又は右へ水平に移動又は線を引くと、ポインターは加速して、離れてしまう。

(ちなみに、上又は下への移動では、ズレない)

これまでも若干ずれることはあったが、インストールしているワコムタブレットアプリのペン先修正の操作(=画面の四隅の+を順番にタッチして終了)で、正常に戻ったが、今回は、戻らない。

そこで以下の対応をしたが、改善されない:

・ググって見つけた対処案で、パソコンのディスプレイ設定の比率を、レッツノートSR4の標準から、1920✕1020の横長へ変更した。

・ワコム公式ヘルプのうち以下を実行:

ペンでペンタブレットを操作するとポインタは動くが、ペン先とポインタ(カーソル)の位置がずれている。

https://support.wacom.com/hc/ja/articles/1500006340082-%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%81%AF%E5%8B%95%E3%81%8F%E3%81%8C-%E3%83%9A%E3%83%B3%E5%85%88%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB-%E3%81%AE%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E3%81%8C%E3%81%9A%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B

・ワコム公式ヘルプのうち以下を実行:

コムタブレット設定ファイルユーティリティでタブレット設定の削除(リセット)及びドライバの再起動をする方法(Windows/Mac)

https://support.wacom.com/hc/ja/articles/1500006265721-%E3%83%AF%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%A7%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4-%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%8F%8A%E3%81%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%81%AE%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-Windows-Mac

ヘルプデスクとにも相談し、決定打はなかったが、当面できる対応を整理したので、その備忘メモ。

 

結論

0-0-1.以下の画像のように、左右に余白(黒だが)が表示されていたら、まず安心 (^^)【2024/6/8追記】

 

0-1.直前まで外付け液晶モニターを接続している場合には、HDMIを抜き差しして液晶タブレットに代えない!いったん再起動!【2024/5/20追記】

(0.winwows white board をいきなり起動しない!)

1.ノートPCへ、ワコム液晶タブレットを接続。

2.デスクトップから「ディスプレイ設定」→「拡張/複製」を切り替える ★通常、複製担っていることが多いが、それを拡張へ変更する。

3.ヘルプデスクご担当者の推奨の処理3つ(①設定をリセット、②拡大/縮小の率を2画面同じにする、③画面の拡張にしてから複製にする)を機械的に実行し、

4.その後、液晶タブレットのプロパティアプリを起動し、
・いつもの位置調整をし、
・(white board上ではなく)プロパティ上で、ペン先を左右両端へ移動させて、ペン先の位置が正常かch!
→正常であれば、ここで winwows white board を起動する。

5.不調のままの場合、上の手順を繰り返し、拡大/縮小や、倍率等を試行錯誤し、再起動もしー、でトライ。

6.なお、若干ズレているのを、プロパティアプリで再調整すると、いつものひどく乖離してしまうトラブルになる可能性があるので注意!(その意味では、アプリに問題があるのか?)

 

理由

1年前までなんのトラブルもなく使えていた。

直接の原因は不明だが、私見では、レッツノートSRの画面たてよこ比がSVから変わったせいではないかと (^^)

とにかくリスクヘッジ!

>【2024/5/20追記】0-1.直前まで外付け液晶モニターを接続している場合には、HDMIを抜き差しして液晶タブレットに代えない!いったん再起動!

も励行!

補足

なお、ググっていたら、以下の記事がヒットしたが、これは覚えておく;

wacomの液晶タブレットが上手く動かなくなった時の対処法。

(以下、一部抜粋)

■対処法

・USBを挿し直す
液タブのUSBを抜いて、しばらくして挿し直します。

・挿し込むUSBポートを変える
液タブのUSBを挿すUSBポートを変えます。

はい、今回のキモはコレでした。
なんだ、そんな事かい!!…と呆れられそうですが(笑)

「USBって速度以外はどこに挿しても同じでしょ?」と思うかもしれませんが、実際はそうではありません。
別のUSBデバイスやそのドライバなどと競合、干渉したり上手く動いてくれないポートがあります。

私は今回、購入した周辺機器を繋ぐ為に液タブのUSBを外しましたが、
その後、どこのポートに挿していたかを忘れてしまったのが原因の一つでした。

元々快適に動いていたポートに挿し直すのが解決過程の半分でした。
そして、

・USBポートにUSBデバイスを挿す順番を考慮する
これも重要です。

私は液タブの他に

3Dマウス(Space Pilot Pro)
左手デバイス(Razer Orbweaver Chroma)
有線マウス
有線キーボード
USBハブ
無線送受信機
無線マウス
無線キーボード

というUSBデバイスを繋いでいました。

最低限(有線マウスと有線キーボード)のUSBデバイスを残して、
他のは一旦外してから、液タブの再インストール作業をしました。

この対処法で、アッサリ直りました。

一日中、再起動やドライバのインストール、各種設定をやりくりしたのはなんだったのか?と思うぐらいです(笑)
その後、外したUSBデバイスを繋ぎ直しても問題は起こっていません。

=====================

また、4/12時点のメモは===========以下(備忘記録として残す)

 

=====================

1.上の、ワコムの公式ヘルプ記事の赤太字の方を実行し、

2.再度、ワコムタブレットのプロパティ上で、ペン先修正を実施し、

3.実施直後に、ワコムタブレットのプロパティ画面上で、ポインターのchをしたら、ズレることなく正常に動作し、

4.おそるおそる microsoft white board を起動してトライしたら、直っていた!

 

(以下、上の1.の一部抜粋)

———————————————————————-
●[操作手順] ※ドライババージョン6.3.40以降の場合(Wacom Center)
※[ワコムタブレットのプロパティ]、現在起動中のソフトウェアは一旦閉じて操作してください。
———————————————————————-

1.ドライバチェック
[スタートメニュー] – [ワコム タブレット] -[Wacom Center]をクリック、画面右上の歯車アイコン(設定)をクリック、[トラブルシューティング]欄の[ドライバチェック]-[開始]ボタンをクリックしてください。エラーが確認された場合は画面にメッセージが表示されますので指示通り操作してください。
改善がない場合は以下をお試しください。

2.ドライバ再起動
現在の設定は維持したままドライバを一旦リフレッシュします。
[ドライバチェック完了]画面より[ドライバを再起動する]をクリック、もしくは前述の[トラブルシューティング]欄の[ドライバを再起動する]をクリックし暫くお待ちください。
「ようこそ」画面が表示されたあと、[Wacom Center]の[デバイス]欄に、現在接続中の製品名および製品画像が表示されます。

3.設定のリセット
現在の設定を初期設定に戻します。
※各種設定をしている場合は[スタートメニュー] – [ワコム タブレット]-[ワコムタブレット設定ファイルユーティリティ]のバックアップ項目より設定のバックアップをお取りください。

[ドライバチェック完了]画面より[設定のリセット]をクリックし暫くお待ちください。
「ようこそ」画面が表示されたあと、[Wacom Center]の[デバイス]欄に、現在接続中の製品名および製品画像が表示されます。

———————————————————————-

===================