顧問先様へ)当事務所のインボイス対応② お手元の顧問契約書とセットになる「覚え書」につきまして
★このお知らせは、「当事務所から毎月、ご請求書を送付する」お客様には該当しません。
1.要約
当事務所の、10月1日からのインボイス対応として、以下の予定です。
- 原則としてお客様の毎月の顧問料のご請求書(=インボイス)のハガキによる郵送を中止します。
- 代わりに、後述の「覚え書」を、双方で紙ではなくpdfファイルで取り交わし、お手元の基本契約書とセットで保管していただきます。
2.具体的なダンドリ
以下の1)→2)→3)、の順にご対応ください。
なお、わかりにくい場合には、何なりとお問い合わせください!
1)当事務所からお客様へ:
- 当事務所からお客様ごとへ、覚え書pdfをお渡しします。
- ご連絡の方法は、郵送ではなく、chatwork、LINE、Eメール等のいずれかです。
- お渡しの方法は、ドロップボックスのルートフォルダ「01‗お客様共有」ーその子フォルダ「231001_契約書覚え書(インボイス対応」の中にアップしました。
- pdfはA4一枚です。
↓
2)お客様の側で:
- カラーで1部、印刷ください。
- お手元の顧問契約書と、この「覚え書」の内容を対照して、金額等について疑問等がございましたら、何なりとお問い合わせください。
- OKでしたら、それへ貴社の押印を、㊞の近くに1か所だけ押印し、またpdf形式で保存してください。★当事務所の側は押印済ですので、双方の押印が済んだ状態になります。
↓
3)お客様から私どもへ:
- そのpdfファイルをコピーして、私どもへご提供ください。
- その際、可能であれば、pdfのファイル名を変更して、上と同じフォルダ「231001_契約書覚え書(インボイス対応」にアップくださると、大変助かります。
補足
上のお知らせは、先日、すでに「お知らせ」で、以下の弊対応を予告していた対応です。
(以下、該当箇所の抜粋)
補足
- 請求書を廃止する代わりに、上のインボイス制度対応Q&A 問96を満たす対応が必要をしてまいります。★ご参考までに、以下の記事のように対応する予定です:
=======================
<追伸>
pdfファイルの日付は、インボイス制度開始の令和5年10月1日にしてあります。
なお、この日の後にpdfに若干修正が入っても、双方の意思の合致した日が10月1日ですので、問題ありません。
また、pdfファイルは書き込み可能なようにしております。
■