税理士用)消費税で課税事業者になったお客様への、原則法と簡易課税の選択のプレゼンの仕方は?
問題の所在
例えば、
消費税は納税リスクが高いため、その備忘メモ
結論
以下の資料を準備する:
1.1年前と、当期10か月の、2つのシュミレーション
2.メモ
- 原則法は、差引で残った預り分を納付するだけだから損得はない。
- 簡易課税の場合、赤字になっても、ざっくり、「売上×0.1×(1-控除割合)、の納税が生じる。
理由
「赤字でも納税になる」ことは、社長にとって、言葉以上に不満足感が高まるため。
シュミレーションでどっこいどっこいであれば、原則法を勧める。
補足
換言すると、簡易課税を勧められるのは以下の会社に限定される:
・サービス業の一人社長のように、まず、赤字にはならない
・人件費の割合が高い(=非税仕入割合が高い)
■