2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 cpashimaya 02 パソコン操作【2023/9/8訂正】グーグルカレンダーのマイカレンダーのカレンダ(=カテゴリー)に関係なく文字順でソートする設定は? 問題の所在 スマホでも、パソコンでも、グーグルカレンダーを’愛用’しているが、 唯一、不満なのが、1日の複数のカレンダーの項目を文字順に並び替えられない点。 すなわち、私は、カレンダー(カテゴリー)を、 ・場所ベース、す […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 cpashimaya 02 パソコン操作ドロップボックスの2段階認証の設定は、特定のフォルダだけに限定して設定することは可能? 問題の所在 昨今のセキュリティ対策上、どのクラウドサービスでも、いわゆる2段階認証を推奨される。 当事務所では、特に、ドロップボックスで問題となるが、2段階認証でトラブった時にお客様側で解決するITリテラシーがあるお客様 […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 cpashimaya 02 パソコン操作法人税ソフトで、基本情報の登録画面で、事業年度が入力できないトラブルの原因とリカバリー方法は? 問題の所在 引継ぎ案件で、前年度の申告が期限後になっているお客様の申告を、急いでやっている際に、 法人税ソフト(=JDL IBEXクラウド組曲Major 法人税申告書)の基本情報の登録画面で、順番に入力していく中で、なぜ […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 cpashimaya 02 パソコン操作税理士事務所用)外付け液晶ディスプレイとノートPCの画面を入れ替えるショートカットは?(①ノートPCのキーボード、②外付けキーボードのロジクールk380) 問題の所在 多くの方と同様に、私どもも、外付け液晶ディスプレイとノートPCとの、いわゆるデュアルディスプレイを愛用している。 ただ、税理士業務上、弥生会計AE、複数のエクセルファイル、複数のpdfファイルを開いて参照する […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 cpashimaya 02 パソコン操作adobe acrobat 9 でpdfファイルを編集し保存したファイルが、PC画面上は編集後の内容だが、印刷すると編集前のままなトラブルの対応は? 問題の所在 もう10年以上前に、scansnapを購入した時にオマケでついていた、adobe acrobat 9 を愛用している。 特に、会計大学院で、前任の講師を引継いで授業をする際に、前任者のレジメがpdfふぁいるし […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)chatworkで、有償サービス(又はGASを学習しての)予定送信機能が不要な理由は? 問題の所在 chaworkを業務上、愛用しているが、唯一の欠点は、Gmailにさえある機能である、予定送信ができないこと。 これを実現する方法には、以下の、1)GASを使う、2)chatbond for chatwork […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)マウスのホイールボタンを回しても画面が上下に遷移しない場合のリカバリー方法は? 1.問題の所在 マウスは、ロジクールのトラックボールを愛用しているが、 トラックボールの操作は異常ないが、ホイールボタンを前後に回転させても、パソコンの画面が上下に遷移しない不具合が発生。 電池を代えても改善せず。 そこ […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)顧問先様の「適格請求書発行事業者の登録通知書」を受信確認する方法は? 1.問題の所在 いわゆるインボイス制度での、適格請求書発行事業者への登録申請した後、その登録が完了した通知書をgetする必要があるが、 ・通常の場合(例 法人税等申告の電子申告)であれば、「税理士の」「メッセージボックス […]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)ファイルの内容ごとに、ドロップボックスの同期の設定を分類すると?▼工事中 1.問題の所在 dropboxのスマートシンク機能を愛用(!)してきているが、それでも、ノートパソコンのSSDの未使用領域が28GB/256GBと、10%前後まで少なくなってきた。 このノートパソコン自体、5年目なので、 […]
2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 cpashimaya 02 パソコン操作エクセルで、保護ビューでファイルを開くことができませんでした、と表示されるのを回避する方法は? 問題の所在 エクセルを複数開くと、「保護ビューでファイルを開くことができませんでした」というエラーメッセージが頻発する。 表示されるときと、問題ないときがあり、これを回避するためにググった時の備忘メモ。 結 […]