コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
任せて安心の会計事務所です!
044-223-7740

嶋矢UFT税理士綜合事務所

  • トップページTop Page
  • 税理士お探し用税理士をお探しの方へ
  • 業務案内Services
  • 事務所案内About us1
  • 顧問先様用(PW有)For you
  • 職員募集Recruitment

02 パソコン操作

  1. HOME
  2. 02 パソコン操作
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 cpashimaya 02 パソコン操作

当事務所用)やよいの給与計算を、今のパソコンから別の新しいパソコンへ移行させる際のポイントは?

問題の所在 お客様が、pcを買い替えたので、旧パソコンから弥生の給与計算を移行することになった。 お客様はそこまで弥生製品に慣れていないので、今の弥生のヘルプデスク対応では、無理なので、 私どもが代わって再インストールを […]

2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 cpashimaya 02 パソコン操作

当事務所用)お客様側のdropboxの使用容量がbasicプラン(無料プラン)の2GBに近づいた場合の、空き容量の増やし方は?

問題の所在 当事務所では、顧問先様に、ドロップボックスの無料版をご利用いただいているが、空き容量が少なくなってきた旨の警告メッセージが出たという問い合わせをいただいた。 当初は、過去分のファイルを、ドロップボックスの共有 […]

2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 cpashimaya 02 パソコン操作

windows11で、日本語変換の候補が2つまでしか出ないトラブルのリカバリー方法は?

問題の所在 pcを変えたら、日本語変換が2回までしか表示されなくなってしまった!   結論   理由 以下の記事が参考になる: 【変換の候補が出ない】文字入力で変換が2回しかできないときの解決法 ht […]

2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 cpashimaya 02 パソコン操作

従来、ドロップボックスの個人用と法人用の2つがある際に、法人用を別のものへ入れ替える段取りは?

問題の所在 当事務所では、ドロップボックスを愛用しているが、 諸般の事情で、ドロップボックスの、法人用を別のベンダーに置き換えることになったが、 ドロップボックスはクラウドサービスで、カチッとした網羅的な操作マニュアルが […]

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 cpashimaya 02 パソコン操作

当事務所用)gmail で古いメールを削除する際、メインのどれを削除する?

問題の所在 gmailの空き容量が少なくなってきたので、古いメールを削除するが、これまでは、 1)プロモーション、ソーシャル 2)メインの、単純に古いメールから としていたが、2)よりもっと簡単で効果的(=不要)なものを […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 cpashimaya 02 パソコン操作

フォルダ内のファイルの名称の冒頭を機械的に置き換える方法は?

問題の所在 当事務所では、ドロップボックスを愛用しているが、 毎月の月次や、決算のフォルダでは、前月のフォルダごとコピーし、フォルダ中の各ファイルをリネイムしている、が、何か要領のよいやり方はないか? マクロ、VBAはt […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 cpashimaya 02 パソコン操作

当事務所用)LINE設定 ③お客様の追加1名へグループを通知する

問題の所在 仕事上で、お客様のLINEと接続する作業は、いつも迷うので、その備忘メモ。   なお、全体のダンドリとしては、 1)当事務所のスマホ と お客様のスマホ で共有(この記事の方法で) 2)当事務所側で […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 cpashimaya 02 パソコン操作

当事務所用)LINE設定 ②(先に)グループの作成

問題の所在 LINEで、当事務所側1名+お客様側2名、とつながるためには、最初に2名でグループを作成しておく。 その備忘メモ。   なお、全体のダンドリとしては、 1)当事務所のスマホ と お客様のスマホ で共 […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 cpashimaya 02 パソコン操作

当事務所用)LINE設定 ①お客様のスマホへ、私のLINEのQRコードを表示する方法は?

問題の所在 仕事上で、お客様のLINEと接続する作業は、いつも迷うので、その備忘メモ。   なお、全体のダンドリとしては、 1)当事務所のスマホ と お客様のスマホ で共有(この記事の方法で) 2)当事務所側で […]

2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 cpashimaya 02 パソコン操作

kofax power pdf で、タブ表示にしないようにする設定は?

問題の所在 最近、pdfソフトを、acrobat から Kofax power pdf へ変更し、操作の違いに苦戦中 ( ;∀;) 会計大学院の授業で、複数のpdfを開くことを多用するのだが、デフォルトの設定だとタブ形式 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

カテゴリー

  • 01 お知らせ
  • 02 パソコン操作
  • 03 Excelのノウハウ
  • 04 会計
  • 05 会計ソフト(会計帳簿)
  • 06 法人税
  • 06-1 解散・清算(法人税)
  • 07 消費税
  • 08 所得税・源泉所得税
  • 09 給与、社会保険等
  • 10 相続税
  • 11 税法その他
  • 12 税理士業務
  • 13 定型文シリーズ
  • 14 コツシリーズ
  • 15 改善してほしいシリーズ
  • 16_超オススメ本シリーズ
  • 20 未分類
お問い合わせ

人気記事

  • Excelの表の円単位の金額数字を、表示だけ、千円単位・百万円単位や、万円単位・億円単位にする方法は? 4.5k件のビュー

  • 企業倒産防止共済(セーフティ共済)の前納減額金の仕訳の科目と消費税上の扱いは? 3.6k件のビュー

  • エクセルで、保護ビューでファイルを開くことができませんでした、と表示されるのを回避する方法は? 3.5k件のビュー

  • 【2025/1/22再追記】定形郵便物(=長3サイズ封筒)で、50グラム以上になりそうなら、切手はいくら? 2.3k件のビュー

  • 【2024/10/25微調整】レターパックを返信用封筒として同封する際の作法は? 1.7k件のビュー

  • 個人情報の取扱い
  • 免責事項
top_logo+UFT_260✕60

〒212-0011
川崎市幸区幸町3-547
(営業のお問い合わせが多いため、詳細は省略しておりますことご了承ください)

  • 業務案内
    • 1.法人(会社、非営利組織)のお客様
    • 2.個人のお客様
    • 3.「相続・事業承継」ポータル
    • 4. 会社設立代行支援業務のご案内
  • 事務所案内
    • 事務所概要・営業時間等 【2024/8/10曜日一部変更】
    • 理念と行動指針
    • 各窓口のご案内
  • お問い合わせフォーム
  • 【業務Q&A 全一覧】 ※免責事項 参照

Copyright © 嶋矢UFT税理士綜合事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit


  • ホーム

  • 川崎へ電話

  • 問い合わせ

  • トップ
MENU
  • トップページ
  • 税理士お探し用
  • 業務案内
  • 事務所案内
  • 顧問先様用(PW有)
  • 職員募集
PAGE TOP