2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)記帳代行支援サービスでレシートをスキャンしアップする際に、敢えて少量ずつ行う理由は? 問題の所在 弥生の記帳代行支援サービスで、レシートをスキャンし、証憑アップローダーにアップする。 その際、 1)レシートを、幅ごとに束にする。 2)適当な分量ごとに、スキャンする 3)スキャンスナップの指定フォルダに保存 […]
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)Windows11で、PINを設定しない理由は? 問題の所在 今般、Windows11の新パソコンで、PINを設定した。 PINのメリットは、アカウントとパソコンでひも付きのパスワードになる点といわれている。 しかし、4桁の数字又は英字なので、毎回、起動時に、4つキーを […]
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 cpashimaya 02 パソコン操作ロジクールergo m575トラックボールマウスをwindows11の新パソコンでUnifyingレシーバーのペアリングができない場合のリカバリー方法は? 問題の所在 自宅、会計大学院の研究室、小川町の出先の3か所で、トラックボールマウスのm570を2つ、ergo m5751つの計3つを置いていて、場所ごとに接続して使用している(外付けキーボードも、ロジクールk380を3台 […]
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)弥生会計24を新パソコンへインストールする際に、4年以上前の繰越ファイルもコピーする要否は? 問題の所在 弥生会計は、基本、1つの事業データで3年分しかデータを持てない。 弥生会計で、4年前の会計ファイルを開ける方法は? ↓ 過去分は事業データを分離し、繰越分と表記される。 保守的には引き継いだ方がいいに決まって […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)droboxのスマートシンクを利用中で、パソコン交換時に、旧pcのssⅾ内のフォルダ内データを新pcにコピー(移動)する最善の方法は? 問題の所在 (冒頭の注)以下の記事によれば、スマートシンクという用語は、2023/9/16時点では不使用とのこと: DROPBOXのスマートシンク機能が変更になりました (冒頭を抜粋) DROPBOXのスマートシンクと言 […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 cpashimaya 02 パソコン操作【2023/1/9修正】MS officeをインストールしている限り、Windows11でonedriveを削除は不可だって? 問題の所在 今般、Windows11の新パソコンで、onedriveの挙動がわずらわしい。 私はドロップボックスを愛用していることもあり、旧windows10の環境をなるべく維持したいので、ワンドライブをいったん停止する […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 cpashimaya 02 パソコン操作Windows11でファイルやフォルダーをシングルクリックで開く設定方法は? 問題の所在 windows10の旧パソコンで、ファイルやフォルダーをシングルクリックで開く設定にしていた。 今般、Windows11の新パソコンで同様の設定にする際の備忘メモ。 結論 以下の2通りがあるよう […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 cpashimaya 02 パソコン操作ロジクールk380をwindows11の新パソコンで使用したら、ファンクションキーのF3以降が使えないトラブルのリカバリー方法は? 問題の所在 パソコンを、windows11 の新パソコンへ切り替えた際に諸々のトラブルに見舞われているが、 外付けキーボードのロジクールk380について、ファンクションキーが無効になってしまうトラブルが生じた。 ファンク […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 cpashimaya 02 パソコン操作windows11の新パソコンへ弥生会計24をインストールしたら、①最初のインストール先、②バックアップファイルの保存先、もonedriveになってしまったトラブルのリカバリー法は? 問題の所在 私は、パソコンのアプリケーションソフトやデータのフォルダ構成には凝る方であり、インストール後のフォルダ位置を確認するのが通常である。 そこで、弥生会計24を新パソコンにインストールしたら、、、、 ① アプリは […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 cpashimaya 02 パソコン操作弥生の記帳代行支援サービスで使用する、証憑アップローダーはどこから入手する? 問題の所在 パソコンを入れ替えた際に、アプリケーションソフトも一式入れ替えるが、その際、証憑アップローダーのダウンロード先がどこにあったのか、ちょっと迷った時の備忘メモ。 結論 弥生PAP会員の専用hp→サ […]