2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 cpashimaya 03 Excelのノウハウエクセルで、拡大印刷をすることは可能? 問題の所在 ワードは容易に拡大し、印刷ができるが、エクセルでは? 結論 一応、できる。 https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%83%AF%E3%83% […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 cpashimaya 03 Excelのノウハウエクセルで、単純に2つのセルを足すだけなのに、#value! が表示された理由は? 問題の所在 エクセルで、単純に2つのセルを足すだけなのに、#value! が表示された。 理由は? 結論 当該2つのセルが、IFERROR関数を設定し、計算結果が空欄、つまりエラーだったため。 (参照先がな […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 cpashimaya 03 Excelのノウハウ(SL様用)様式変換エクセル上、さらに追加で変換シートを用意するメリットは? 問題の所在 当事務所では、いわゆる仕訳インポートの自動化をアップさせるため、弥生会計AE上(=試算表上)の科目は、例えば、交際費k、交際費h、交際費(8%軽減)、と細分化する。(以下「細分化」という) 他方、お客様の中に […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 cpashimaya 03 Excelのノウハウ仕訳取込エクセルで消費税の設定が読み込めない、n/aになる理由は? 問題の所在 当事務所でも、仕訳はエクセルで整形し、インポート処理するが、合わせて、消費税の課否も判定して取り込むようにしている。 単純で、科目テーブルのシートを設け、vlook関数で引っ張るのであるが、「仕入高」のエラー […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 cpashimaya 03 Excelのノウハウindex関数とmatch関数のセットで表の縦横が交差するセルを抽出する際に、表の条件は? 問題の所在 いわゆる表引きの解説はあふれるほどあるが、肝心の表の条件をきちんとまとめてある記事は少ない。 そこで、特にミスしやすい点を備忘メモ。 結論 この画像の、A、BともOK。 白色が空欄でも、薄黄色の […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 cpashimaya 03 Excelのノウハウエクセルで、数式をそのまま別ブックや別シートに簡単に一括コピーで、セル参照もずれないようにするのは可能? 問題の所在 当事務所では、記帳業務を、会計ソフトへ仕訳データをcsv形式でインポートする方式に依っている。 エクセルの取込ファイルは、日々、改良しているので、他のブックから計算式をコピーすることが多いのであるが、その際、 […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 cpashimaya 03 Excelのノウハウエクセルで、「条件によって色分けする」の逆は可能? 問題の所在 エクセルの関数で、「条件によって、着色する色を変える」のは普通に可能であるが、「特定の色の行のみ表示させる=それ以外の色の行はすべて非表示にする」、ことを実現するためには、 着色ごとに、余白に、1,2,3 な […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 cpashimaya 03 Excelのノウハウエクセルのセルの中に、他のエクセルファイルやpdfファイルを埋め込む方法は? 問題の所在 以前、コンサルティング業務で、成果物として、エクセルファイルのセルの中に、他のファイルを保存する作業をしていたので、最近、また実施しようとしたら、すぐにはできなかったので、その作業の備忘録。 結 […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 cpashimaya 03 Excelのノウハウexcelファイルに設定したテーブル設定を解除する方法は? 問題の所在 エクセルでテーブルを設定する方法は、左上の緑のバーの中のアイコンをクリックするだけで済むが、いったん解除する場合には、1回で済む処理ではないので、覚えていないので、その作業の備忘録。 結論 この […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 cpashimaya 03 Excelのノウハウエクセルで、表の1列の各行中で、オオシを含む行を抽出するには? 問題の所在 銀行取引データから、士業への支払取引を抽出するには、いろいろ方法はあると思いますが、シンプルに考えるなら、摘要欄に(この場合ですと)オオシを含む→ワイルドカードで *オオシ* を含むか否かで判定させればよいで […]