当事務所用)【2025/9/18時点】顧問先様のe-taxのメッセージボックスの情報をgetする方法は?
問題の所在
法人・個人とも、e-taxのメッセージボックスに、決算のお知らせを受信するが、
正直、中間納税分程度しか情報はなく、それは、JDL IBEXクラウド組曲Majorの法人税申告書ソフトシステムの前期の納税一覧を見ればわかるし、過去、金額差が生じていたこともない。
(Eメールでその旨を受信しても、本人のメールボックスには電子証明がないのでアクセスできないので、見ることができない)
ただ、リスクヘッジで受信しているものをchしておくのがベターなので、その段取りだけ。
結論
e-Taxにおいて納税者と税理士の委任関係の設定をする (これでダウンロードしたい「確定申告等のお知らせ」は税理士のメッセージボックスに格納されている状態になる)
★なお納税者ごとにe-TaxのメッセージボックスにログインしてPDFファイルに保存することも可能ですが、
- 納税者全員のID・パスワードを受取って、かつExcelなどに一覧表として準備する必要がある
- ログイン・ログアウトを繰り返すため、時間がかかる
といった欠点が生じる。
理由
補足
なお、中長期的には、RPAで取得する予定。その際の指針は以下の記事:
Power Automate for Desktop:e-Taxメッセージボックス内の「確定申告等についてのお知らせ」を一括してダウンロードする方法(前編)
Power Automate for Desktop:e-Taxメッセージボックス内の「確定申告等についてのお知らせ」を一括してダウンロードする方法(前編)
▼
Power Automate for Desktop:e-Taxメッセージボックス内の「確定申告等についてのお知らせ」を一括してダウンロードする方法(後編)
Power Automate for Desktop:e-Taxメッセージボックス内の「確定申告等についてのお知らせ」を一括してダウンロードする方法(後編)
■