e-taxの追加送信は、法人事業概況説明書等のe-tax送信の裏技になるの?

問題の所在

法人税のe-taxの追加送信の記事を読んでいて、ふと、「あ、財務諸表等の添付書類は、最初にはe-taxで提出できないが、追加送信の体裁なら、可能?」と思ったため、ググったときの備忘メモ。

 

結論

可否がはっきりしない (*^^*)

 

理由

まず、追加送信のわかりやすい説明は以下:

電子申告における追加送信の実務上の留意点

https://www.zeiken.co.jp/ad/tkc202103/?utm_source=portal&utm_campaign=adtkc202103

またヒットした、TKCのQ&A(どうも追加送信のキーワードで抽出されたよう)は以下:

https://www.prft.tkc.co.jp/SystemqaCPNYFree/Main/SystemIndex.aspx?system_id=302&category_id=2337

 

またヒットした、国税庁のhpの記事は以下:

法人が申告した法人税及び消費税等の別表や付表等を追加で送信するには、どうすればいいですか。

https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru05/14.htm

どれも見ても、弊案の当否ははっきりしない。

 

補足

法人税でオールe-taxと税務署はおっしゃるが、消費税等確定申告書もセットで提出するので、、、、、(以下、自粛)