当事務所用)【2025/8/13追記】工務店のPLとCRの表示科目で、弥生会計のデフォルト設定からの変更箇所は?

問題の所在

工務店のお客様の決算をしていて、損益計算書(以下PL)、製造原価報告書(以下CR)の一部の科目名がヘンであることに気づいたので、その訂正の備忘メモ。

なお、BSの科目については、別途検討済のため、ここでは省略:

C様用)工務店の試算表で、工事未払金、未成工事支出金、未払金、買掛金の区別は?

 

結論

以下の通り。なお変更は、決算・申告-「決算書項目設定」から行う。

 

・PL

【売上高】
 完成工事高
  売上高合計

【売上原価】
 完成工事原価
  合 計
   製造売上原価 完成工事原価
売上原価合計
     売上総利益

★なお、【売上原価】の内訳が多すぎるが、弥生会計では削除できないため、そのまま。。。。

★なお、売上総利益を、本来は、完成工事総利益にしたいが、弥生会計は一行しかないため、そのまま。。。

 

・CR 製造原価報告書のまま

★決算書の名称を、本来は、完成工事原価報告書にしたいが、弥生会計では変更できないため、そのまま。。。

・・・・・
完成工事原価

★PLとの整合のため。

 

理由

竹中工務店の有報を参考にした。

https://www.takenaka.co.jp/corp/bspl/pdf/2023_86.pdf

 

補足

【2025/8/13追記】

「弥生会計25 科目 業種別 テンプレート」でググったところ、以下がヒットした:

会計データテンプレート 業種別テンプレートで簡単初期設定

弥生会計 23(Ver.29.1.2以前)、やよいの青色申告 23 (Ver.29.1.2以前) はこちら

※ ビジネスパートナー、弥生PAP会員(弥生会計 AE)も利用可能です。

https://www.yayoi-kk.co.jp/icare/download/template/kamoku/23index.html

建設業(法人・個人)のダウンロード(弥生会計 23 Ver.29.2.1以降) ダウンロード サポート情報

https://support.yayoi-kk.co.jp/subcontents.html?page_id=27733&_gl=1*1b5zioi*_gcl_aw*R0NMLjE3NTM5NDY3NTguQ2p3S0NBandxS3pFQmhBTkVpd0FlUWFQVlRid1Mwa0ZibFk1eDBVMW5wbWtJcjR0UldzMEQ3Ui1YcjdRR2x4UDdUalZ5SUFkTlFzOHJCb0NiQm9RQXZEX0J3RQ..*_gcl_dc*R0NMLjE3NTM5NDY3NTguQ2p3S0NBandxS3pFQmhBTkVpd0FlUWFQVlRid1Mwa0ZibFk1eDBVMW5wbWtJcjR0UldzMEQ3Ui1YcjdRR2x4UDdUalZ5SUFkTlFzOHJCb0NiQm9RQXZEX0J3RQ..*_gcl_au*MjA4ODM0MjA5OC4xNzQ5MjgyNDY1*_ga*OTAyNjc4NjI0LjE2OTQ2MTM0MzQ.*_ga_N9E9HM5H0E*czE3NTUwMTQwNTgkbzQ1MyRnMSR0MTc1NTAxNDI1NCRqMTEkbDAkaDA.

勘定科目一覧、ご利用にあたっての注意事項

勘定科目一覧表 建設業(法人)

https://www.yayoi-kk.co.jp/icare/download/template/kamoku/d_file/18/KamokuList_KensetsuHojin.pdf?_gl=1*v2i8t1*_gcl_aw*R0NMLjE3NTM5NDY3NTguQ2p3S0NBandxS3pFQmhBTkVpd0FlUWFQVlRid1Mwa0ZibFk1eDBVMW5wbWtJcjR0UldzMEQ3Ui1YcjdRR2x4UDdUalZ5SUFkTlFzOHJCb0NiQm9RQXZEX0J3RQ..*_gcl_dc*R0NMLjE3NTM5NDY3NTguQ2p3S0NBandxS3pFQmhBTkVpd0FlUWFQVlRid1Mwa0ZibFk1eDBVMW5wbWtJcjR0UldzMEQ3Ui1YcjdRR2x4UDdUalZ5SUFkTlFzOHJCb0NiQm9RQXZEX0J3RQ..*_gcl_au*MjA4ODM0MjA5OC4xNzQ5MjgyNDY1*_ga*OTAyNjc4NjI0LjE2OTQ2MTM0MzQ.*_ga_N9E9HM5H0E*czE3NTUwMTQwNTgkbzQ1MyRnMSR0MTc1NTAxNDI2OCRqNjAkbDAkaDA.