請求金額の変更方法について説明します。
金額の項目詳細は「8.1.4(1) 月決報酬・臨時報酬の入力方法」を参照してください。
- [メニュー]画面で[確認・変更・削除/台帳の閲覧]をクリックし、[関与先登録内容の変更]画面を開きます。
- [関与先登録内容の変更]画面:請求金額
No. | 項目 | 記入内容 |
月決報酬 | 毎月の報酬金額を入力します。月決報酬を請求しない場合は、1行目に0円を入力します。 | |
臨時報酬 | 臨時報酬金額を入力します。 | |
月決立替金 | 毎月の立替金額を入力します。 | |
臨時立替金 | 臨時の立替金額を入力します。 | |
月決報酬(自由税率) | 消費税率が10%、8%、非課税に当てはまらない税率での月決報酬を請求の際に利用ください。 | |
臨時報酬(自由税率) | 消費税率が10%、8%、非課税に当てはまらない税率での臨時報酬を請求の際に利用ください。 | |
合計 | 1~6の請求金額の合計額が自動で表示されます。 |
- 注意
- 自由税率を使用した場合、インボイス非対象となります。
(1) 振替停止について
請求金額の[振替停止]欄のチェックボックスにチェック「レ」を入れると、口座振替を停止できます。口座振替を停止しても、1円以上の請求金額が登録されていると請求データは生成され、[未収金残高一覧]画面に反映されます。
月決報酬・月決立替金の振替停止
月決報酬、月決立替金の[振替停止]欄をチェックした場合、次月以降も振替停止は継続されます。振替停止を解除する場合は、請求金額の[振替停止]欄のチェックボックスのチェック「レ」を忘れずに外してください。
- [関与先登録内容の変更]画面:請求金額
一時的に口座振替を停止
一時的に口座振替を停止する場合、月決報酬を「0円」(売上計上しない)とする方法があります。請求金額の月額報酬1行目に「0」を入力します。前月以前の再振替や臨時報酬がないことが条件です。『振替のお知らせ』ハガキは発送されません。
- [関与先登録内容の変更]画面:振替方法(再振替)
(2) 臨時報酬請求実績の確認
[臨時報酬請求実績]ボタンをクリックすると、[臨時報酬請求実績]画面が表示され、過去11年2カ月分の臨時報酬請求実績を一覧で確認できます。
- [臨時報酬請求実績]画面
===============