当事務所用)【2024/6/29時点】IT導入支援事業者とは?当事務所で登録を目指さない理由は?
問題の所在
繁忙期も過ぎかけて、弥生からのメールで、IT導入支援補助金のPRがきた。
数年前からある補助金とは知っていたが、
・コロナ禍のときの事業復活補助金等は異なり、これは経費の一部申請であること、
・お客様から問い合わせもなかった、
のでスルーしていたが、ちょっと気になったので通読したら、
IT導入支援事業者 という者が関与する建付けのよう。
所長は、一応、システム監査技術者ではあるので (^^)、これに会計事務所がなれるのかどうか、どれくらいの手間を要するのか等を確認した際の備忘メモ。
結論
・当事務所は、一応、コンサルができる法人もあるが、
・手間がよくわからないので、現時点では、自分がIT導入支援事業者として登録は目指さない。
・もしお客様から照会されたら、そのIT機器を導入した先に業者を紹介してもらうよう助言するのみとする。
理由
① まず、IT導入支援事業者とは でググった最初にヒットした以下の記事が参考になる、、、と言いたいが、モヤッとしている (^^):
(以下、一部抜粋)
IT導入支援事業者は、ITの導入や改善に関する専門知識と技術を持つ企業やコンサルタントです。ITツールを自社で開発・販売しているベンダーがそのままなるケースと、複数のベンダーからツールを仕入れて販売している企業がなるケースがあります。
====================
② 次に、専業業者の1つのhpは以下:
(抜粋は省略)
③ 次に、IT導入支援事業者 公認会計士 税理士、でググったところ、、、TKC会員が自分の顧客にTKCシステムの導入にこの補助金をとPRしている記事がヒット (*_*)
https://www.it-hojo.jp/h29/doc/pdf/h29_professional_fuji.pdf
(抜粋は省略)
https://www.yamamoto-cpa.jp/tkc-it-hojo
(抜粋は省略)
④ 次に、自分の会計事務所で補助金申請業務を行うと言っている事務所は以下。★しかし、IT導入支援事業者として登録されたことは明示していないので、仲介に過ぎない可能性は残る。
http://ttmcpa.com/14949189872667
⑤ 最後に、会計事務所で、IT導入支援事業者として登録されたことを明示しているのは以下。ただ登録過程の説明はない。★上の引用記事で、法人しかダメのようなので合っている:
IT導入支援事業者として登録されました。
(以下、一部抜粋)
SFAS合同会社(代表:杉原陽)は、IT導入支援業者として経済産業省中小企業庁に登録されました。
===================
補足
結局、フツーの経費補助なので、ニーズがない気がする (^^)
■