保証協会の保証料は、前払費用a/cではなく長期前払費用a/cなの?

問題の所在

銀行借入の際には、保証協会の保証料を支払うことが多いが、これは借入期間にわたって償却する(かつ多くが、途中で繰り上げ返済すれば残金相当額が返金される)

そして借入期間は通常、1年超のため、長期前払費用a/cで計上する気がふとしたが、、、、(従来は、単純に、前払費用a/cに計上していた気がするが、、、、、)

結論

ググると、長期前払費用a/cに計上する解説が多かった。

理由

普通に考えれば、そう。

 

補足

上のとは別に、税務上の繰延資産という見解の記事がコチラ:

https://www.s-terada.com/%E8%AB%96%E6%96%87/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E5%8D%94%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E6%96%99%E3%81%AE%E4%BC%9A%E8%A8%88%E3%81%A8%E7%A8%8E%E5%8B%99/

また、当期以降、長期前払費用a/cを償却する際の、借方勘定は、支払手数料a/c。一瞬、利息の調整勘定→支払利息a/c? と思ったが、関係ない。(向こうから見れば保険料って感じ)