2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)dropboxで「オンラインでのみにする」の設定中に、同期対象のフォルダの一部をオフラインで編集可能にするには? 問題の所在 当事務所では、ファイル・フォルダを以下の設定にしている: 1)①お客様と共有しないもの(例 作業フォルダ)と、②お客様と共有するもの(例 お客様の側から毎月アップいただくもの)とに2分し、各々に子フォルダ化し […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 cpashimaya 02 パソコン操作弥生給与で、年末調整の精算を1月給与にオンする方法は? 問題の所在 年末調整の精算は、通常、12月支給の給与にオンするが、顧問先様の中には間に合わないので1月支給分にオンする必要が生じる。 給与ソフトは1月から12月の間の支給分を集計して年度の収入やら所得やら税額やらを算出し […]
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 cpashimaya 02 パソコン操作弥生製品を使用中に、プリンターの一覧に「XPS Document Writer が必要です」のダイアログが表示された時の対応方法は? 問題の所在 windows11へ変更したら、弥生給与で年末調整をしていたら、以下のダイアログが表示される。 まあ、無視してもpdfファイルは作成できているが、毎回出てくるので、ググった時の備忘メモ: 結論 […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 cpashimaya 02 パソコン操作クラコールPBXなどのクラウドPBXと固定電話、どちらがベターか? 問題の所在 現在、一応、固定電話を利用しているが、スマホへ転送できないし、高いし、、、、 他方で、クラコールPBXなどのクラウドPBXの広告を見ると、転送できるし、安いし、、、、 どちらがベターか? 結論 […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 cpashimaya 02 パソコン操作税理士用)税理士が顧問先様へe-tax関連の代理、サポートをする場合に役立つまとまったQ&Aは? 問題の所在 顧問先様へダイレクト納付の支援を行おうと、ググったときにいい頁があったので、その備忘メモ。 結論 以下のページ: 税理士及び税理士法人等向けのよくある質問 https://www. […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 cpashimaya 02 パソコン操作パソコンのデスクトップ画面にあるアイコンの赤丸の解消方法は?■工事中 問題の所在 会計大学院の教材のレジメで、ワードファイルを2ページにわたって四角線で囲むのに手間取ったので、その備忘メモ。 結論 以下のダンドリでOK: ① 図形の□を載せ、1ページ目の下線と、2ページ目の上 […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)droboxに必要以外の共有やバックアップをしてないかをchする方法は? 問題の所在 ドロップボックスは自動っぽく開始するので、共有が不要な部分まで対象としたり、勝手にバックアップをつくり、利用容量をかさ上げされるリスクがある。 それをchする方法の備忘メモ。 結論 「基本的設定 […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 cpashimaya 02 パソコン操作当事務所用)droboxの個人用plus契約の場合、問い合わせ先はメールのみ? 問題の所在 ドロップボックスで結構、トラブルが生じているが (^^♪、質問ができるのか、あわよくば、TELも可能かを調べた際の備忘メモ。 結論 plus契約では、メールが無難。 理由 以下の記 […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 cpashimaya 02 パソコン操作windows11で、IMEのアイコンが×マークになってしまう場合のリカバリー方法は? 問題の所在 windows11の導入当時、日本語変換IMEに関し以下のトラブルがあった。 windows11で、日本語変換の候補が2つまでしか出ないトラブルのリカバリー方法は? ▼ で、上の措置をしたら、今度は、以下の赤 […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 cpashimaya 02 パソコン操作【2023/12/15一部修正】windows11で、エクスプローラのフォントを大きくする設定方法は? 問題の所在 windows11の設定で、エクスプローラのフォントをやや大きくしたいと思い、ググった際の備忘メモ。 結論 以下の記事が参考になる(windows10についても付言してある): Windowsの […]