2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 cpashimaya 02 パソコン操作JDL IBEXクラウド組曲Majorの電子申告システムで、欠損金の繰戻し還付がある場合の追加操作とは? 問題の所在 JDL IBEXクラウド組曲Majorの電子申告システムでは、法人税申告書に、欠損金の繰戻し還付がある場合には、追加操作が必要とエラーメッセージが出る。 結論 電子申告ソフトの画面上で、下の方に、「欠損金の繰 […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 cpashimaya 02 パソコン操作(備忘メモ)google crome のgmailに、レンタルサーバーのドメインのメールアドレスを追加する際の設定情報を秒殺でgetする方法って? 問題の所在 gmailにメルアドを追加設定するのはうまくいかないのだが、コロンブスの卵的に秒殺な方法があった。 結論 現在、すでに設定済のメルアドの設定画面と同じ設定にする。 ※ただし、ポートだけは変える。 […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 cpashimaya 02 パソコン操作eltaxで、利用届の入力で、最終の手前で画面右下の「次へ」が非表示のままなのはなぜ? 問題の所在 eltaxは画面操作がわかりにくい! ここでは、画面が切り替わらない不具合で、ヘルプデスクに相談して解決したことの備忘メモ。 結論 「+追加」を押す。 理由 特記事項なし 補足 税理士会の研修資料中に、この点 […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 cpashimaya 02 パソコン操作wordpressのbackwpupでバックアップが不調メールが来た時の復旧策は? 問題の所在 先月から、wordpressのバックアップが作成されなかった旨のメールが毎週着信するようになり、確かにバックアップ先を見てもバックアップファイルが追加されていない。 将来も、同様なことがありうるため、その備忘 […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 cpashimaya 02 パソコン操作住民税(特別徴収)の毎月の納付がネットから払えるようになったの? 問題の所在 住民税(特別徴収)の毎月の納付は、ネットから払えるのは一部の市町村と思い込んでいたが、2019年以降に、基本的にできるようになっていたことを知ったので、その備忘メモ。 結論 以下の記事を参照: 住民税(特別徴 […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 cpashimaya 02 パソコン操作wordpressのメニュー画面の左列が非表示になってしまったのを戻すには? 問題の所在 wordpressの設定画面(メニュー画面)の操作を適当にしていて、いつの間にか、左列の表示幅が狭まってしまい、記号しか表示されなくて困ることがある。 その解決の備忘メモ。 結論 画面を下へスクロールすると不 […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 cpashimaya 02 パソコン操作消費税 適格請求書発行事業者の登録の、e-tax(web版)での操作方法は? 問題の所在 消費税インボイス制度に係る、適格請求書発行事業者の登録を、どこかでまとめて行う予定であるが、その操作マニュアルの備忘メモ。 結論 以下のリンク先 参照: 1.すべてのフリーランス・ひとり社長に関係する消費税イ […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 cpashimaya 02 パソコン操作税理士用)「私どもからご担当者様へ、 ①Chatworkの招待メール ②Dropboxの招待メール を送信しますので、ご担当者様の側で、①②の2つのメールを承認していただきます。(2分)」の具体的なやり方は? 問題の所在 弊hpの固定ページの「」の ========================= 4.私どもからご担当者様へ、 ①Chatworkの招待メールと、 ②Dropboxの招待メール を送信しますので、 ====== […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 cpashimaya 02 パソコン操作税理士電子証明書第五世代へ変更した後に、e-tax、eltaxで電子送信がエラーになる不具合の解消法は? 問題の所在 税理士電子証明書第五世代へ変更した後に、e-taxで電子送信がエラーになる不具合の解消法は? 結論 ・e-taxソフト(インストール版) 画面右上の、利用者情報登録(U)→ 電子証明書登録・更新(S) をすれ […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 cpashimaya 02 パソコン操作e-tax(web版)で顧問先の設立届出書を作成する際、ログインする利用者識別番号は、(顧問先のではなく)税理士のである理由は? 問題の所在 e-tax(web版)で顧問先の設立届出書を作成する際、ログインする利用者識別番号は、(顧問先のではなく)税理士のである理由は? 結論 不明。 理由 そういう仕様だということで。。 […]