(自発的な)修正申告をすると税務調査のリスクが高まりますか?
問題の所在
ここでは、確定申告後に、当初申告の誤りに気付いた場合に、修正申告をする当否について
原則論では、修正申告をするのが当然の義務ではある。税務調査で担当官からいきなり指摘されるのは、その後のやり取り上、ビハインドでもある。
また、相続人は、基本的に税務調査に来てほしくないところ、「ミスがあったことを、「まだまだミスがあるかもしれない」と税務署に受け取られてしまうと、税務調査を誘発するのではないか?と心配することもある。
他方、その内容が、不整形地の誤りなど、税務署側で検証するとが手間がかかる類のものであれば、税務署側で補足できない可能性もある。
例えば、修正申告による税額が、30万円強であった場合はどうか?
周りの税理士に相談すると、10人が10人、「修正申告なんて不要だよ」というが、、、、、
結論
支部の税務相談に持ち込んだところ、(なんとなく、国税OBのようだったが)私見として、「税額が30万円強だと、税務署の立場としては、無視できない金額と思いますね」とのことであった。
理由
やはり影響額(税額)がカギのよう。
補足
特記事項なし
■