当事務所用)windows11で、弥生会計AEの画面上の文字を大きくするには?
問題の所在
Window11で画面の解像度を変化させると、Windowだったりアプリだったりのフォント、文字の大きさが変わってしまう。
レッツノートSR4をメインのパソコンにしているため、要は画面が小さいので、文字が小さくなると途端に見にくくなる。
特に弥生会計では頻発するので、文字の変更の操作を整理しておく備忘メモ。
結論
弥生会計AEの、クイックナビゲータ→[導入]カテゴリ→[環境設定]→[表示]→[フォント]、のサイズを上下する。
・今回は現状のWindowのデスクトップ画面の設定値では、MS UI Gothic 11 へ変更した ★従来は 9
・Windowのデスクトップ画面の設定を浮気心でつい変更してしまうので、そちらは固定せず、都度、弥生会計側で調整する方針で。
理由
「windows11 弥生会計25 画面上の文字を今より大きく表示する」とcopilotに質問した結果が以下:
弥生会計 25の画面文字を大きくするには、「環境設定」や「表示設定」でフォントサイズや倍率を調整できます。また、Windows 11側の設定で全体の表示倍率を上げることも可能です。
==================
上の末尾に、弥生のリンクが引用されていたのでクリックすると以下:
画面で表示される文字の大きさを変更する方法 弥生会計 サポート情報
https://support.yayoi-kk.co.jp/faq_Subcontents.html?page_id=17893&grade_id=AE
(以下、一部抜粋)
以下の手順で文字サイズを変更してください。
- クイックナビゲータから[導入]カテゴリの[環境設定]をクリックします。
- [表示]タブを選択し、[フォント]の[変更]をクリックします。
- [サイズ]の一覧から、現在設定しているサイズより大きいサイズをクリックして、[OK]をクリックします。
================
補足
特記事項なし
■

