納税者のe-taxのメールボックスで受信したものを、税理士のメールボックスで見るには?

問題の所在

普段の電子申告を税理士側で行う際には、税理士自身のidとpwを使う、いわゆる代理送信で済んでしまうので、納税者のID及びPWを使う必要がない。

他方、納税者のe-taxのメールボックスには、例えば「納税のお知らせ」が来るが、これは、税理士のメールボックスに自動的には表示されはしない。(e-taxのIDとPWを当初にgetした際に、税理士のメルアドを登録していても)納税者のメールボックスのみへ受信される(つまり、Eメールで受信するのではない)。

では、どうすればよい?

 

結論

納税者のメールボックスで受信するものは、①税務署からのお知らせ、②それ以外、に大別される。

そして、

① 税務署からのお知らせ、は、税理士と委任関係を締結することで、税理士のメールボックスへ自動転送される。

② それ以外は、自動転送されない。

転送したければ、税理士がいったん、納税者のメールボックスへログインし、転送したいものを「共有」とクリックする必要がある。

つまり、税理士稼業的に、全部の顧問先様のメールボックスへの受信データを見たい場合には、以下の手順を要する:

・各納税者のメールボックスに、いちいち、ログインし(注1)、

・税理士側で見たいメールについて「共有」をクリックし(注2)、

・最後に、税理士自身のメールボックスにログインすれば、ダーと表示される。

 

理由

上の(注2)については、

以下の、JDL IBEXクラウド組曲Majorの電子申告ソフトの操作マニュアルpdfをDLし、p225の通り:

===============

補足

(注1)以下の記事は、このログインの際に、いちいちPWを入力する手間を省くためのもの:

JDL IBEXクラウド組曲Majorの電子申告ソフトでe-tax、eltaxの(idは自動表示されるが)PWを自動入力(参照)する設定は?