法人成りの会社で、社長の奥様が社会保険の扶養から外れる場合、健康保険証はどこに提出する?
問題の所在
社長の奥様が社会保険の扶養に入っていたが、(医療関係に)就職するので、就職先の社会保険に入るので、当社の扶養から外れることになったが、非保険者異動届は秒殺で作成できるが、保険証(=健康保険被保険者証)はどこに返却するのか?
保険証の下に記載されている、全国健康保険協会 をググったところ、ここに返却するとあるが、、、、、
結論
・非保険者異動届とセットで、年金事務所へ郵送する。
・郵送先は、事務センターでOK!
・普通郵便で送ってしまう!
・一応、表には朱字で「異動届+保険証 在中」と記載。
理由
①協会けんぽも、②年金事務所も、「年金事務所へ返却する」とある:
① 退職後、健康保険証は必ずご返却ください
(以下、一部抜粋)
事業主様・事務ご担当者様 へ
- 従業員の方が退職される際には、必ず保険証(ご家族分の保険証や高齢受給者証を含む)を回収いただき、資格喪失届に添付して管轄の年金事務所へご提出いただくようお願いします。
- 被扶養者の方が扶養の要件に該当しなくなったときは、被扶養者の方の保険証を回収いただき、被扶養者異動届に添付して管轄の年金事務所へご提出いただくようお願いします。
届け出の方法等については管轄の年金事務所へお問い合わせください。
==================
② 資格確認書等の返納手続き ページID:150020010-322-711-188 更新日:2024年12月2日
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha2/20120803-04.html
(以下、一部抜粋)
(1)退職により健康保険(協会けんぽ)の被保険者資格を喪失する場合、従業員の方は、交付されていた被保険者(本人)及び家族(被扶養者)の資格確認書および健康保険被保険者証(高齢受給者証等を含む。)を事業主(事務担当者)へ返納しなければなりません。
事業主は、「被保険者資格喪失届」に回収した資格確認書、健康保険被保険者証等を添付して、日本年金機構へ提出します。提出を受けた日本年金機構は、協会けんぽへ返納します。
===========
補足
実際には、紛失した場合も説明があるので、あまり気にしなくてもいいのかも、、、、
■