弥生会計AEで、キャッシュフロー計算書の設定で、同じ科目で、補助科目ごとに設定を変える方法は?

問題の所在

別の記事で、補助科目の設定方法をまとめたが →

弥生会計AEで、既存の科目に、補助科目を設定する方法は?

その先の、

「同じ科目(例 預り金a/c)でも、補助科目ごとに、キャッシュフロー計算書上の集計の設定を変える」ことができるのではないか?と推定し、ドキドキしながら検索した時の備忘メモ。

 

結論

可能! → 具体的には、以下のとおり。

まず、以下の弥生の記事が参考になる(記事の中ほどの一部)

キャッシュ・フロー科目設定

https://support.yayoi-kk.co.jp/subcontents.html?page_id=18432

(以下、一部抜粋)

3)各科目の集計項目を確認し、必要に応じて設定します。

補助科目は、初期設定で「勘定科目の設定に従う」になっています。必要に応じて個別に集計項目を変更できます。
設定するキャッシュ・フロー項目の追加、削除、修正は、[項目設定]をクリックします。
キャッシュ・フロー項目の設定

集計項目集計先のキャッシュ・フロー項目を選択します。
集計方法選択した集計項目に応じた集計方法が表示されます。変更することはできません。なお、「現金及び現金同等物」「対象外」を選択した場合、集計方法は表示されません。
+/-
(計算方法)
計算方法が「+」または「-」で表示されます。

集計方法が「増減額」の科目は、計算方法を変更できます。
ただし、一方が「+」ならば、必ずもう一方は「-」になります。

=================

具体的には、以下のように、画面を表示し、

・支払配当金の源泉所得税の計上時(支払う前)
=貸方計上時には、キャッシュフローを計上せず、
=下図の青枠線は対象外、

・支払配当金の源泉所得税の支払い時
=借方計上時に、キャッシュフローを計上する、
=下図の赤枠線は、「Ⅲ.財務活動CFー配当金の支払」に設定する:

 

理由

特記事項なし

 

補足

当たり前に期待する機能ですが、ちゃんと実装されているのはさすが!