連結キャッシュ・フロー計算書上、「連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出」と「関係会社(子会社)の株式取得による支出」との違いは?

問題の所在

企業買収で、100%株式取得で子会社化した場合、「連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出」または「関係会社(子会社)の株式取得による支出」のいずれか?

 

結論

「連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出」の方。

 

理由

手抜きだが、以下のリンクを相互対照:

https://seiryo-audit.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/business_45.pdf

https://www.zeiken.co.jp/keieizaimu/article/no3533/ZA00035331601.php

https://www.b-trust.co.jp/bt-words/r_renhanisyutoku.html

 

補足

いつもは重用するEY新日本のhpだが、以下の解説は頂けない:

新規連結時の表示

https://www.ey.com/ja_jp/corporate-accounting/qa/cash-flow/qa-cash-flow-2010-12-09-02

(以下、一部抜粋。文中赤太字部分は筆者)

新たに取得した連結子会社が、連結開始時点で保有していた現金及び現金同等物は、子会社株式の取得取引で得たものであることから、子会社の取得に伴い支出した現金及び現金同等物の額から控除し、その控除後の金額をもって「投資活動によるキャッシュ・フロー計算書」の区分に「子会社株式の取得による支出」等の科目により記載する必要があります。

赤太字部分は不正確で、正しくは「連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出」。