当事務所用)個人の確定申告の、2年目以降の提出資料依頼の効率的な方法は?

問題の所在

所得税の確定申告のシーズンであるが、法人と異なり、個人の資料のやり取りは、以下の事情で、いつも苦労する:

・法人税の場合は担当者(従業員)が仕事として対応頂くので、整理されていることが大半。他方、個人では、社長などのご本人が対応するので、

・利用者識別番号、暗証番号、確定申告等作成コーナーの過年度ファイル等は、税理士側でも持っているので、問題ない。

・昨年と異なる新規のものは、汎用の事前説明資料を配付することで

・実は、前年と同じものを提出してもらう(=それを指示する)ことが難しい。なぜなら、昨年の資料は、申告が終わった際に、つい、そのままご返却済だから。

そうすると、結論としては、

前年に、

  1. 成果物
  2. お預かりした紙資料

を、ご返却する前に、2.について巻き物pdfを作成しておく!

でいいのであるが、それをマニュアル化する備忘メモ。

 

結論

以下のとおり:

青色決算書(一般用)_損益計算書_損害保険料⑮

・・・・

青色決算書(一般用)_PL_月別売上及び仕入

青色決算書(一般用)_〇給料賃金の内訳

青色決算書(一般用)_〇利子割引料

青色決算書(一般用)_BS_定期預金

・・・・

申告書B_第一表_予定納付額38

・・・・

申告書B_第二表_〇⑭生命保険控除

・・・・

ポイントは、

・ファイル名は、税理士側が峻別できればいいので略記あり

・ファイル名の冒頭に連番を付す要否は、順番はどーでもいいので不要

 

理由

特記事項なし

 

補足

特記事項なし