当事務所用)【2025/9/20時点】レッツノートSR4の熱さを低減させる運用は?
問題の所在
レッツノートSRの(手元は低温なのですが)裏面がいつも熱いので、一念発起して、とにかく熱くなるリスクを低減する作業を励行しようと整理した際の備忘メモ。
結論
- 毎月1日に:
- ダストカバーの掃除
- スタート時とバックグランドで起動中のソフトの削減
★「設定」アプリの「アプリ」から「スタートアップ」を開くか、「タスクマネージャー」の「スタートアップアプリ」タブから行います。
- 毎日、起動時に:
- スタンドの背中とパソコンの裏面との間を空けるため、何かを挟む。
- ACアダプターを外しておく
★充電が10%になったら自動で通知があるので、その際に電源を付ける。 - Dropboxの同期を「明日まで」(=翌日8:00まで)停止する
- その後、業務上の適当なタイミングで手動で同期をオンにする。
- 毎日、終了時に:
- ACアダプターを付ける。
- 電源を落とす
★結果的にDropboxの同期を「明日まで」(=翌日8:00まで)停止すると同じ効果
理由
特記事項なし
補足
改めて、いままでサボっていたことを反省し、今後は励行する。
■