会社設立にあたり定款を作成するために、決めておく必要のある項目があります。

しかし、これらの項目は、会社の将来のことにも関係してくるため、おいそれと簡単に決められないものが かなりあります。

特に、考え出すとキリがないものの例としては、以下のものがあります。例えば、、、

  • 商号は、株式会社が前の方がいいのか、後ろの方がいいのか。。。
  • 資本金は、いくらにしたらよいのか。。。 

しかし、安心してください!予め全部決まっている方など皆無です。

  • 一応決めたけど、ちょっと迷っている。。。
  • 2つまで絞ったけれど、1つに決められない。。。

といった悩みはどなたもお持ちです。

ここでは、「迷いに迷ってしまい、前に進めなくなってしまっているような方」を対象にした、ある意味、割り切りの解説をいたします!

。。。このような解説は、実は、私どもにとって勇気がいります。。。。「あなたの事務所では、ここで説明するように単純にやっているのではないか?」と 誤解されてしまう可能性があるためです。また、「定款の内容を、3択で決めるなどと不謹慎だ」と、お叱りを受けるかもしれません。

あくまでも悩める方の背中を押すキッカケとして用意いたしましたものであることを、ご理解ねがいます。

3択で!決算月

決算月は、何月にすればいいのかについて、ケース分けして解説しています。

続きを読む

3択で!事業目的

事業目的を決められない方へ、3択の中から選んでください。

続きを読む

3択で!公告の方法

公告とは 公告とは、法令上の義務により特定の事項を広く一般に知らせることを指します。 定款の作成に際して検討する公告とは、「決算公告」のことを指し、毎年、株式会社は決算を完了し...

続きを読む

3択で!商号

商号を決められない方へ、この3択の中から選んでください。

続きを読む

3択で!本店所在地

本店所在地を決められなくて悩んでいらっしゃる方へ、この3択の中から選んでください。

続きを読む

3択で!発行可能株式総数

発行可能株式総数を決められなくて悩んでいらっしゃる方へ、この3択の中から選んでください。

続きを読む

3択で!資本金の金額

資本金の金額を決められなくて悩んでいらっしゃる方へ、この3択の中から選んでください。

続きを読む

3択で!電子定款

電子定款を決められなくて悩んでいらっしゃる方へ、この3択の中から選んでください。

続きを読む

3択で!発起人

発起人とは 発起人とは、定款に「発起人として」署名または記名押印した者のことを指します。 具体的には、会社をつくるための手続きを行う人のことであり、必ずしも会社の経営に携わ...

続きを読む

「3択で!」番外編-それでも迷っている方へ

定款を決められなくて悩んでいらっしゃる方へ、一度作ってしまいましょう!後で変更可能です。

続きを読む